イタリア/イタリア関連情報

ローマ、年末年始の営業時間

今、旅行者の一番の話題は「年末年始のイタリアってみんな閉まってるの?」。ローマの年末年始のショップ営業時間情報です。ご参考に!

岩田 デノーラ 砂和子

岩田 デノーラ 砂和子

イタリア ガイド

慶應義塾大学卒業。(株)リクルートを経てイタリアへ。ローマに10年、現在はシチリア州の州都パレルモ在住。 編集・制作の豊富な経験からイタリア・シチリア特集の企画執筆、WEB連載のほか、コーディネーターとしての実績も多数。現地通訳もおまかせ下さい! 国際ジャーナリスト協会会員・イタリア商工会議所認定通訳。

...続きを読む
いよいよ12月!年末年始のお休みにイタリアに行かれる方も多いかと思います。今一番気になるのは、「年末年始のイタリアってみんなお休みなの?!」ですよね。読者の皆様から寄せられるメールでも、この質問がNO.1。さて、年末年始のイタリアは・・というと。

イタリアでクリスマス(ナターレ)のお休み、というと、一般に12月25日・26日のことを差します。ショップでは、クリスマス商戦ということで、プレゼントを買う客のために、12月の日曜日は、オープンしているお店がほとんど。24日も売り切る勢いで遅くまで開いているお店もあります。

そして、お正月のお休みは、基本的には1月1日のみ。気になるブランドショップでも確認しましたが、上記の通りのお休みになるようです。(ローマのグッチ、プラダで確認)

レストランも基本的には同様です。が、あくまでも、一般的な情報なので、これ限りではありません。レストランなどでは、12月25日から1月5日頃までお休みになるところもあります。行きたいお店が決まっているのであれば、事前に確認がベターです。

ローマなどの観光地では、基本的には上記の通りです。

さて、クリスマスのバカンスが終わったら、いよいよサルディです。正確確な日にちは、まだ発表されていませんが、ローマでは、例年通りにいけば1月7日あたりから。ちなみに、街によって開始、終了日が異なります。
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonでイタリアの旅行ガイドをチェック!楽天市場でイタリア関連の書籍をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※海外を訪れる際には最新情報の入手に努め、「外務省 海外安全ホームページ」を確認するなど、安全確保に十分注意を払ってください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます