
有効期間も大事なチェックポイントです。たとえば欧州行きで航空会社未定となっており、料金が安く90日FIXもしくはOPENとなっていればアエロフロートの可能性が高くなります。アエロフロートはアンマンやベイルートをはじめ非常に多くの都市に就航していることからもある程度推測ができます。
また「アジア系北回り」という言葉は韓国の航空会社つまり、コリアンエアーかアシアナ航空にしか用いられませんので覚えておくといいでしょう。
また最近見かけるようになったのが25日前とか35日前の予約にかぎる料金というもの。米国行きであれば25日前はアメリカン航空、35日前はノースウエスト航空だということもある程度予測がつきます。
エイビーロード・ネットのように安い航空券から順番に掲載されるサイトなら旅行会社によって航空会社名を公開しているところとしていないところがありますが、同じ航空券なら価格帯がほぼ同じなのでそこから類推することができます。
パッケージツアーの予想は難しい
パッケージツアーの場合は、格安航空券よりも航空会社名がわかりづらいといえます。ツアーの場合も基本的にはある航空会社で予約を確保しているのですが、仕入れや在庫の状況によって航空会社の変更の可能性があります。その際事前に航空会社名を告知しているとトラブルとなるので名前を控えているわけです。
これについてはそれぞれの方面で経験的にどこの航空会社がよく使われるのかということから類推するほかなさそうです。もちろん出発時間帯などである程度は絞り込むこともできますが…。もちろん今回挙げた類推はすべて可能性をたかめるものであって100%ということではありませんのでご用心を。
【関連リンク】
エイビーロード・ネット 格安航空券検索