中学受験/中学受験の志望校選び・学校情報

県立千葉中学校(2ページ目)

公立離れの追い風に乗って私立が躍進するなか、公立巻き返しをねらい満を持しての開校とあって世間の注目を集める県立千葉中学校。社会貢献への志やいろいろなことに興味・関心を持ち強い学習意欲をもつ生徒が求められている。

野倉 学

執筆者:野倉 学

学習・受験ガイド

 

県立千葉中学校の大学進学実績

併設高校の大学合格実績として、国公立では東大22名、千葉大40名、東北大13名、東工大12名、横浜国大11名、筑波大9名、京都大・一橋大各8名など。私立では早稲田大173名、慶應大99名、東京理科大92名、明治大62名、上智大61名、中央大50名、立教大46名、北里大・東邦大各9名、東京慈恵医科大4名、東京医科大2名などとなっている(以上、2010年)。

県立千葉中学校の入試傾向

入試は1次検査として2009年12月12日。2次検査(1次合格者のみ)が2010年1月16日(以上、2010年度)。倍率は男女定員各40名のところ、1次検査は男子3.0倍、女子2.5倍。2次検査は男子6.1倍、女子6.0倍(2009年度)。

千葉エリアでは渋谷教育学園幕張中学校、市川中学校、東邦大付属東邦中学校(以上、共学。入試複数回実施)などとの併願が可能。東京エリアでは2月1日実施の開成中学校、麻布中学校、早稲田中学校(以上、男子校)、桜蔭中学校、女子学院中学校(以上、女子校)、2月2日の本郷中学校(男子校)、豊島岡女子学園中学校(女子校)などとの併願が可能となっている。

■適性検査内容
入試は1次検査として2010年12月11日午後。2次検査(1次合格者のみ)が2011年1月23日午前(以上、2011年度)。倍率は男女定員各40名のところ、1次検査は男子2.5倍、女子2.8倍。2次検査は男女とも子6.1倍(2010年度)。

千葉エリアでは渋谷教育学園幕張中学校、市川中学校、東邦大付属東邦中学校(以上、共学。入試複数回実施)などとの併願が可能。東京エリアでは2月1日実施の開成中学校、麻布中学校、早稲田中学校(以上、男子校)、桜蔭中学校、女子学院中学校(以上、女子校)、2月2日の本郷中学校(男子校)、豊島岡女子学園中学校(女子校)などとの併願が可能となっている。

■適性検査内容
適性検査1-1、1-2。2次検査は適性検査2-1、2-2、面接(5名程度の集団)。適性検査は教科横断的な問題設定により、主要教科に関する基礎学力、論理的思考力、課題を見出し自ら解決する力、学ぶ意欲などを総合的にみる。主に適性検査1では、小学校で学習した内容をもとにして、思考力・表現力・判断力などが見られ、適性検査2では、自然や社会事象のなかから課題を見つけ、解決、表現する力が見られる。

1次検査の適性検査1-1は「与えられた文章や資料等」を読み取る問題、1-2は「自然科学的な問題、数理的な問題」となっており、教科別に傾向を挙げると、国語は内容要約や自分の意見を書くなど読解力、文章力が必要。300字~400字程度の作文の練習をしておきたい。算数は基礎をしっかりと身につけたうえで過去問に慣れ、柔軟性や論理性を養っておく必要がある。社会は知識だけでなく社会性や実社会への関心なども求められる。統計や地形図など資料も出題。理科は環境や食料自給率など時事的問題がテーマとなる。教科横断的な問題なので、たとえば環境問題を科学的に理解したり、地域や暮らしのなかの対策など社会科の観点で考えたりする勉強が大切。また自分の考えや意見を論理的に書く訓練をしておきたい。

県立千葉中学校の学費

  • 入学金、授業料なし
  •  
  • 5月以降の学校納入金 約11,000円(給食費、旅行積み立て他)
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます