みんなの投稿レシピ/産直品・お取り寄せレシピ関連情報

夏のうまい肉、ベスト5

本来、肉に甲乙をつけるべきではないが、あえて、暑い夏におすすめの肉を5つ選ぶとすると……

執筆者:萩原 章史

うまい肉は色々あるが。これがおすすめ!

牛肉、豚肉、鶏肉、本来は肉に甲乙つけるものではないが……。
特に暑い季節におすすめの肉、5つを紹介します。

様々なお肉は様々な調理法でその輝きを見せます。霜降りステーキが美味と思う人もいますが、赤身で硬めの肉が好きな人もいます。内臓肉(ホルモン)が大好きな人は確実にいますし、まさに肉食文化、千差万別です。

肉ではないですが、寿司の場合、大トロを好む人も多いですが、実は赤身のづけが好きな方々に、真の寿司好きが多いのも事実です。たまにしか寿司屋に行かない人は「さー大トロだ!」モードですが、しょっちゅう行く人は、意外に青い魚が好きだったりします。

そんな感じで、今回のおすすめ肉は色々な角度からセレクトしました。

5位:北海道産ベイビーラム

ラム
骨付き肉の醍醐味を堪能できます
先ずは羊です。昨今のブームのお陰で、羊食文化が日本にもだいぶん浸透してきました。正確にはマトン・フォゲット・ラム等、色々に種別が分かれる羊肉ですが、肉を純粋に楽しむという点では、北海道産のラム、それもベイビーラムが一押しです。

特にチルドの北海道産ベイビーラムはジューシーで香りも上品。

何と言っても一番美味しい部位は、骨付きのロースからバラにかけての部分です。
この部分は塩焼きでも美味です。特に北海道産のベイビーラムは羊くささとは無縁で、塩コショウだけで、十分に力を発揮してくれます。
ローズマリーなどの香草類はもちろん合いますが、使う量は輸入ラムよりもずっと少なめが良いです。せっかくの羊の香りが香草によって台無しになりかねません。

炭火で焼くのが最高ですが、カンカンにおきた炭火では駄目です。少し灰をかぶった状態くらいまで火勢が安定してから、じっくりと焼くのがコツです。
北海道産のベイビーラムは非常に貴重です。運よく手に入った時は、気の合う仲間を呼んでパーティです。骨をしゃぶり、最後まで堪能できます。

4位:純系名古屋コーチン

名古屋コーチン
肉も美味ですが、内臓はさらに美味!
次のおすすめは、純系名古屋コーチン それもオスです。

一般にデパートなどに流通している名古屋コーチンはメスです。メスの方が柔らかで脂が多く、さらに飼育数もオスの十倍以上なので、どうしても、一般に流通するのはメスになります。

その点、オスは肉質がしまり、赤身の美味さが引き立ちます。特にもも肉の味わいは格別です。上質な赤身は刺身でも最高です。本マグロの赤身を思わせる味わいは、後を引くうまさです。一般流通しないオスこそ、産直で取り寄せる価値があります。

もちろん、内臓(レバー・ハツ・砂肝・きんかん等)が絶品です。鶏くささとは無縁です。
さっと炙る程度。つまりレアが美味です。

3位:豚王

豚王
分厚い骨付きロース グリルが一番!
3番目のおすすめは、豚王という乳酸菌を飼育に多用する豚です。

特にその骨付きロースであるクラウンロースは格別です。分厚い塊の骨付き肉。これをBBQにしたら、本当に楽しめます。
BBQでなくとも、厚手のグリルパンでじっくりと焼けば、その癖のなさとうまみの強さは格別です。非常にストライクゾーンが広い肉と言えます。

もちろん、タンやほほ肉も美味です。

2位:イベリコ豚

イベリコ豚
たっぷりの上質脂 甘くて美味です
何度か記事に取り上げたスペインの極上豚です。それも最高ランクのベジョータ(どんぐりで肥育したレアな豚)の脂、そして赤身、まさに最高にマニアックにうまい豚肉です。最初はイノシシと間違えるかもしれない味の強さですが、この脂と赤身の味の濃さは半端ではないです。

イベリコ豚は古代種の豚です。最近の白豚とは違い、16ヶ月から17ヶ月もの時間をかけて育てますので、肉質は固めですが、その分、脂も赤身も水気が少なく、味が濃いです。

おすすめは分厚いポークステーキです。焼いている最中に、肉から出てくる上質な脂は、ジャガイモやきのこ類に吸わせて、残らず堪能してください。
厚いグリルパンでじっくりと火を入れるか、オーブンでの調理がおすすめですが、石のプレートがあるとなお良しです。

実はイベリコ豚のトントロ これが超美味です。首に近い部分で脂がのり、運動量も豊富な部位なので、これがカリカリに近く焼けば、もう最高です。

1位:飛騨牛

飛騨牛
分厚いひれ肉!特にA3ランクくらいが、厚切りにはおすすめ
一番のおすすめ肉 それは飛騨牛です。

全国の色々な牛肉を食べていますが、やはり、A5ランクでBMS(霜降り度合い)が高い肉は、どの銘柄も美味です。
今回、飛騨牛をおすすめにした理由は、価格と味のバランスです。
飛騨牛は神戸や近江、松坂などと比べて遜色のない牛です。ところが、ブランド力がいまひとつなので、お値段的には最高級ブランド牛肉よりは、少しお買い得です。

最高の霜降りと肉質の証である、A5ランクの肉はもちろんですが、A3、A2くらいのランクで、少し脂が弱いくらいで、実はかえっておすすめです。
特にひれ肉は少し脂が弱いほうが、肉の洗練された味わいを堪能できると思います。

飛騨牛
この肉はA5ランクの最高級飛騨牛のヒレ
室温に戻したひれ肉を両面強火で焼き目を付け、あとは火を弱めてじっくりと焼きます。焼いてから、少し保温して肉汁が落ち着いたら食べ頃です。
柔らかいながらも、しっかりとした牛肉の美味さを堪能できます。特にヒレは分厚い塊で焼くのがおすすめです。肉汁を閉じ込める。香りもうまみもその中に凝縮します。

また、テールや内臓肉もかなり美味です。変わったところでは大動脈(心ズルなどと呼ばれます)。関東ではあまり食しませんが、関西では焼肉屋のレアなメニューです。
こりこりした食感、格子に包丁をいれ、焼いても煮ても美味です。

色々な肉をご紹介しましたが、最後は個人の好みです。TPOや予算でお好みのお肉を堪能してください。

【関連記事】
・脂肪のうまみと赤身のうまみが口中で奏でるハーモニー スペインの極上黒豚 イベリコ豚

・尾張藩士の血のにじむような努力の産物 純系名古屋コーチンを丸焼きに

・北海道産ラムと行者にんにくの見事なコラボレーション 道北スタイルのジンギスカン
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます