|
安価で簡単なおつまみ
もやしとツナの蒸し焼き ![]() ■使用した材料■ ・もやし ............1袋(250g) ・ツナフレーク(油漬け) ............小1缶 ・コーン(缶詰) ..............大さじ4 ・酒 ..............小さじ1 ・マヨネーズ ............適量 ・醤油(又はポン酢醤油) ..............小さじ1 ■作り方■ ![]() 2. 滑らせるようにして皿に移し、醤油を回しかけ、熱々をすすめる。 (もやしに火が通ってるかどうかは、一番上のもやしを指でつまんでみるとよい。それが生でなければ大丈夫。) ■ 昨日紹介したのは 【ミニかまくらの作り方】 |
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。