おせち料理に向く1品
ごぼうのごまあえ (たたきごぼう)
■使用した材料■ 4人分
・ごぼう .............................大1本(220g)
・赤唐辛子 .................................1本
・みりん .............................大さじ2
・酒 ................................大さじ2
・酢 ...................................小さじ1
・水 ...............................適量
・塩 ...................................3本指でひとつまみ
あえ衣 (たっぷりめ)
・黒いりゴマ(又は白いりゴマ) ...................大さじ6
・砂糖 ...................................大さじ2
・しょうゆ .................................大さじ1.5
■作り方■

2. 15センチ位(包丁で切りやすい長さ)に切って、太い部分は二つか四つに割り、 ビール瓶かすりこ木などで、トントントンと軽く、まんべんなく叩き、繊維をやわらかくして食べやすくする。

4. 5~7分煮て、好みの硬さになったら火を止めて、そのまま冷ます。

(今回は、バーミックスのスーパーグラインダーを使用したので、すりゴマというより 切りゴマになり、香りがなおいっそう良い。)
6. すりごま、砂糖、醤油を混ぜ、水気を切ったゴボウをあえる。
■ 前回紹介したのは「軍手活用術と手袋人形」 レシピはこちら!