今日は、イチゴジャムを電子レンジで作ります。苺ジャム作りには、
“弱火でコトコト煮る”というイメージがあるかと思います。
が、実際は、“強火で短時間”に煮あげたほうがよくできます。その点からみれば、
ジャム作りと電子レンジは、とても相性が良いのではないでしょうか。 ※600Wの電子レンジ使用 |
電子レンジで作った!
イチゴジャム

イチゴジャム

■材料■(所要時間:10分)
・イチゴ........1パック(ヘタを取って300g)
・砂糖........150g(苺の半量)
・レモン.........1/6コ
■作り方■

2.(ふきこぼれないように)大きめの器に入れて砂糖と、レモン汁をまぶす。

4.そのまま(ラップはしない)電子レンジに5分かける。

6.再び電子レンジに4分ほどかける。
吹きこぼれそうになったらレンジを止めて、(すぐおさまるので)またスイッチを入れる。


ひとこと
熱い内はサラサラですが、冷めるとトロリとしてきます。 もっと固くしたい場合は、加熱する時間を、一分単位で増やしてください。 ふきこぼれるとレンジの後始末が大変ですので、9分間、電子レンジの中を見ながら作ってください。