春になったらオベント持って出かけましょう。
ピクニックやドライブに、ちょっと早めのお花見もいいですね。そろそろ梅が咲くころではないでしょうか。 そんな日のお弁当は、食パンをくり抜いて作ったサンドイッチボックス。 まるごと全部食べられるので、ゴミが少なくて済むという、環境にも優しいおべんとうです。 2.春のレシピ |
サンドイッチのおべんとう


■使用した材料

・食パン......2/3斤
・ゆで卵......2コ(1個を輪切り、1個をつぶす)
・ハム......2~3枚
・チキンカツ......2枚
・マスタード......適量
・キュウリ、レタス、せんキャベツ、マヨネーズ、マーガリン
■作り方

パンの底を切り離してしまってもよい。



5.パンのケースに、切り抜いた通りに詰めていく。

◆出来上がったサンドイッチをパンケースに 詰め合わせるときには、くり抜いたときの順番に詰めたいので、それを見越してマーガリンを塗って、 サンドしていって下さい。
春の料理レシピ