【食材しりとり】
本日の主な食材は、 鮭 ・ 卵 ・ 残り野菜 ・ 塩鱈 ・ もやし これらを使いまわして明日へ繋ぎます。 2.千切り蒸し野菜 |
私は時々、とても贅沢な料理を作ります。それが贅沢な料理だとは、家族の誰も気付いていないと思います。 でも、作ってる本人が言うのだから間違いない、我が家自慢の贅沢料理は断然!「雑炊」です。 何が贅沢なのかと申しますと、旨い雑炊を作るためだけに鍋を作るからです。 雑炊を美味しくするための食材にはすごくこだわります。 とはいえ「米はどこそこの米、卵はあそこのじゃなきゃ嫌!」そうゆう高飛車なものでは決してなくて、 「雑炊」の名に恥じない?程度の、きわめて庶民的なこだわりです。
今日は少しだけこだわって、簡単海鮮雑炊を作ってみました。
具沢山雑炊


■材料1~2人分
鮭1/2切れ ・ 塩タラ1/2切れ ・ ご飯1杯 ・ 大根 ・ 人参 ・ シメジ ・ エノキ ・ 白菜 ・ 挽き肉少し ・ 豆腐少し ・ 長ネギ ・ ニラ ・ ワカメ ・ 卵1コ ・(あればタラコか明太子少し)
(調味料)
塩少々 ・ 酒大さじ2 ・ スープの素
■作り方
1.鮭を一口大に切り塩少々振り、塩タラも一口大に切っておく。


4.塩で薄く味をつける。(魚から出る塩味によって加減する)

6.賽の目に切った豆腐とニラ、ワカメを加え、溶き卵を回しいれ、長ネギを散らし、 (所々にタラコか明太子をちぎって乗せ)蓋をして火を止める。

※タラコを使う場合は塩味をぐっと控えめに!
「これだけ材料を使えばまずい訳がない」と言われそうですが、全くその通りで、 うちでは更に海老だの貝だのを入れます。ただ、蟹や牡蠣は入れません。あまりにも個性が強すぎて 他の食材の味を殺してしまうからです。イカを入れるときは皮を剥いて下茹でしたものを最後に 入れる事にしています。イカ臭くなるからです。
●こちらも!→【鮭の和風ムニエル・キノコソース】
◆冷蔵庫スッキリ、お腹スッキリ、身体スッキリの、すっきり料理の二品目は 次のページで!