メイプル風味のピーカンナッツパイ (★) 1ホール:調理 15分 (焼き時間50分) |
<材料>
ピーカンナッツ(約150g)、アーモンドプードル(または小麦粉:50g)、卵(小3コ)、メイプルシロップ(2/3カップ)、ブラウンシュガー(または三温糖:
120g)、マーガリン(大さじ2)、塩(1つまみ程度)、バニラエッセンス(少々)、ナツメッグ(少々)、市販のパイシート(2枚分ぐらい)
・オーブンは、180度に設定。・直径約25cmのパイ皿を使用。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
<作り方>
市販のパイシートは、冷蔵庫におろして解凍させておきます。
ピーカンナッツは、飾り用に50gぐらい取り分けておきます。
オーブンは180度に設定し、温めておきます。
やわらかくなったパイシートを全体の厚みが均等になるようにのばし、パイ皿に敷きます。敷いたらフォークなどでまんべんなく小さな穴を開けておきます。
●●● POINT ●●●
・ピーカンナッツパイの特徴でもあるねっとり感のあるフィリングは、シロップを使用するため。お好みで、コーンシロップやケーキシロップ、コクを出したい方はモラセスと割ったりして、ご家庭の味をお楽しみください。
・ピーカンナッツとクルミをブレンドしたパイもおいしいです。
● 我が家のおやつレシピは、こちら。
→ ヤマザキんちごはん・その3
● 本格洋菓子情報は、ここでチェック。
→ 洋菓子のサイト