ガーデニング・園芸/ガーデニング関連情報

暮らしに合ったガーデニングスタイルは?

この春からガーデニング始めたい!というあなた。どんなガーデニングスタイルがあなたの暮らしにピッタリなのか、チェックしてみませんか!

畠山 潤子

畠山 潤子

ガーデニング ガイド

花好きな母のもと、幼少より花と緑に親しむ。1997年より、本格的にガーデニングをはじめる。 ガーデニングの素晴らしさを多くの人に知ってもらいたいとの思いで、ガーデンライフアドバイザーとして記事執筆や監修、講習会の講師などの活動を行う。

...続きを読む
ガーデニング
あなたにあったガーデニングスタイルは?
街のアチコチで、春の花々がショーウィンドーを彩る季節、可愛い花鉢を見つけると、つい連れて帰りたくなります。

これをキッカケに、この春からガーデニングを始めてみたいという方へ……あなたの暮らしにあったガーデニングスタイルを、チャートでチェックしてみましょう!長くガーデニングを楽しむための、ヒントにどうぞ!

 

暮らしにあったガーデニングとは

暮らしにあったガーデニングを考えるには、住環境が大きく物を言いますが、それと共に「日常どのように生活しているか」も重要になります。もっと具体的に言えば、「どれだけの時間と労力を庭に割くことができるか」ということになります。

例えば住環境を考えてみると……
  • 庭付き一戸建てである
  • 一戸建てだが庭は皆無に等しい
  • マンション住まいである
  • 賃貸住宅である
……などなど。

また、日常生活(時間的制約など)でいえば……
  • 共働きで日中は不在がち
  • 子育てで忙しい
  • 仕事で不規則な生活である
  • 比較的時間には余裕がある
……などなど。

実際には、「庭付き一戸建てだが、夫婦共働きで庭まで手がまわらない」とか、 「子育ても一段落、時間はあるものの賃貸住宅で…」というように、これらが複合しているものです。
さらに、日照条件や風当たり、土の具合といった要素もガーデニングには重要になりますが、今回は主にスペースと時間的制約に重点をおいて、シンプルなチャートを作成しました。

チャートから、あなたの暮らしにあったガーデニングスタイルとヒントのページへ、ジャンプします。

それでは、次ページのチャートへGO!
  • 1
  • 2
  • 3
  • 8
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます