収納

賃貸でもOKのネジ釘レス収納で片付けよう

DIYは苦手。壁や天井に傷を付けたくない。いつも使うモノを合理的に収めたい。そんな我が儘三拍子を叶えてくれる方法をご紹介します。

すはら ひろこ

執筆者:すはら ひろこ

収納ガイド

天地で突っ張る

水平方向に突っ張り棒をセットすると、モノを掛けたり置いたり空きスペースを有効に使えます。突っ張る際には、あらかじめ左右の壁を点検。壁表面をコンコン叩いて、重く硬い音がすれば壁のなかに下地が入っている証拠。そこなら突っ張り棒の力で壁が壊れるような事はありません。逆に軽い音がする箇所は下地が入っていないので、補強する必要があります。補強と言っても、コースター程度の大きさの木片を2個買ってきて、突っ張り棒と壁との間にその木片を挟むだけ。その木片が突っ張りの力を面で受けてくれるから壁も安泰です。ことに押入のなかの壁はベニヤ板でできていますので、下地が入っていない箇所で突っ張ると、壁がペリっと割れてしまいますので注意しましょう。

光を遮らないメッシュパネルなら暗くなる心配はいりません。掛ける収納でお子さんも自分から片付けてくれるでしょう。
ところで、突っ張り棒は天井と床を使って天地に突っ張ることもできます。この突っ張り棒を2本用意して間隔をあけてセットすれば、棒と棒の間にメッシュパネルをはめたり有孔ボードを留めて引っ掛け収納に。棒とメッシュ、棒とボードを固定するための金物はホームセンターでも手に入ります。

突っ張り棒を天地に突っ張る時にも、天井のなかに下地が入っているかどうかの確認が必要。そして床の仕上げがカーペットの場合は、長い間突っ張っているうちにカーペットに棒がめり込んで、突っ張る力が弱まりますので時々突っ張り具合を調整します。それを怠っていると、ある日突然に突っ張り棒が緩んで倒れ込んでくることに。床がフローリングであっても緩みがないかどうか、時には棒を揺すってみることをお薦めします。


大掛かりに突っ張る

無印良品のポールタイプのラック。こちらは2人で組み立てました。
クローゼットの代わりになるような収納量が欲しい。部屋のくぼみを利用して其処を収納にしたい。そんな時にはもっと大掛かりな方法があります。見た目にはアルミカラーでスタイリッシュ。さらにパーツを組み合わせて、トレイなどのアクセサリーを付け加えると使い勝手の良い収納スペースの出来上がり。床から天井までたっぷりと使いながらもスマートな外観を保てるので、見せる収納としてこだわりを見せたい人には楽しいはず。


壁を使って片付ける

ラック選びは線を主体にして構成された物がオススメ。軽やかな存在は壁に表情をつくってくれます。参考商品:オープンラック
空いている壁があって其処を利用したいという時には、ラダー式で壁に立てかける方法もあります。使いたい部屋の用途に合わせて服やバッグ、本、コンポなどがショップ風にお洒落に収まることに。この方法は、箱形収納のロッカータンスやオープン棚に比べて収納量の面では劣りますが、部屋が狭苦しくなるといった心配は軽くなります。但しこうしたラックは、倒れてこないよう壁にネジで固定することが必要です。

▼関連リンク
突然の来客にも慌てずに片付けたい。【All About 収納】
デスクまわりだけでもちょこっと片付けたい。【All About 収納】

【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で人気の収納用品を見るAmazon で人気の収納グッズを見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます