暑いときは部屋の中でも身体を動かすのはうんざりしてしまうけど、過ごしやすい秋なら大丈夫。キレイな部屋で冬を迎える準備をしませんか。 |
すぐに寝てしまうのはモッタイナイような秋の夜長におすすめしたい過ごし方が、部屋の不用品の一掃です。忙しかったり面倒だったり、普段はなかなかその気になれないもの。これまでは暑くてやる気も出なかったかもしれませんが、秋は涼しく動きやすく、お片づけにもモッテコイの季節です。
収納スペースに余裕も少ない一人暮らしの部屋だからこそ身につけたい、上手に捨てるコツを紹介します。
=INDEX=
■ 要らないもののルールを決める
■ 不用品隠れスポットに狙いを定める
■ 捨て忘れしやすいモノに着目する
■ 捨てられないパターンを克服する
要らないもののルールを決める
「モッタイナイ」「面倒くさい」…。モノを捨てるって簡単なようで、案外難しいことです。 |
『要らないもの』=『使ってないもの』とも考えればいいのですが、いくら使ってないものとはいえ、「これ、高かったんだよな」「この洋服、痩せたら着ようと思っているんだけど…」などと迷ってしまい、結局捨てられないままということも。そんなとき、自分の中でルールを決めておくと、エイッと踏ん切りがつきやすくなりますよ。
● 一人暮らしを始めて一度も使っていないもの
一人暮らしを始めてまだ数ヶ月という人はこのルールははずしてください。でも、一年以上一人暮らをしている人は、まず、これが捨てるための第一条件です。
一人暮らしを始める前は、生活のイメージがつかめないことも多く、「あれもあったらいい。これもあったら便利」と考えすぎて、いろんなものを持ちすぎていることがよくあります。例えば、客用の食器や調理器具など。用意したけれど、使わなかったもの、意外とありませんか。そういったものをまずは処分。
ただし、ご実家から持ってきたものやご両親に買ってもらったものなど、どうしても捨てるに忍びないものや生活のスタイルが変わればまた使う可能性があるものはご実家に余裕があれば保管してもらうのも手です。
● 一定期間以上見てもいない、使ってもいないもの
買ってはみたものの、あまり着ていない洋服が収納のスペースを狭めていませんか。 |
● 好きじゃないもの
インテリア雑貨など実用的ではないものや、人からのもらいものなどは、これまでのふたつのルールでは捨てられない場合もあります。そういった場合に判断したいのが、あなたがそれを好きかどうか。どんなに高価なものであっても、気に入らないのであれば、あなたの部屋に取っておく必要はないでしょう。
次のページでは、不用品が隠れていやすい場所に絞った片付けのコツを紹介します。あなたの部屋のあの場所、大丈夫?>>次のページへ