ひな祭りの甘いお菓子 菱餅・ひなあられ…
女の子が大好き甘いもの。菱餅・ひなあられ… ひな祭りといえば、やっぱり菱餅・ひなあられ。菱餅は緑・白・桃色の三段重ねになっており、下から大地、雪、桃の花を示しているそうです。健康・魔よけ・清浄の意味を表す縁起物。また、ひなあられには諸説あるようですが、正月用のお餅を干して炒ったものだとか。それ以外には、なぜか我が家のひな祭りでは、桜の型で抜いた寒天と、半分に切ったみかんがひな祭りの定番でした。今回は私が子供の頃に喜んで食べていた甘いものを再現。甘いものではありませんが、これも私が大好きだったかまぼこで作るひな人形。
一人暮らしでここまで準備をするのはなかなか大変だとは思いますが、ひな祭り=女の子のお祝いといえば、甘いものは欠かせません。もし時間が許すのであれば、ぜひ作ってみてください。
菱餅の材料(約5~8個分)
・ 白玉粉 100g・ 上新粉 100g
・ 水 200cc
・ 砂糖 60g
・ 食紅(赤・緑)
・ 片栗粉 適量(打ち粉用)
菱餅の作り方
1. 分量のお湯を沸かし、上新粉は半量の熱湯、白玉粉には残りのぬるま湯をそれぞれ少しずつ加えながら、耳たぶ程度の硬さになるまでこねます。(お湯の量は硬さによって調節してください)
2. 上新粉と白玉粉、砂糖を合わせて、よくこね、混ぜ合わせます。
3. ひとまとめにしたら、強火で20~30分蒸します。耐熱容器に入れて、ラップをし、電子レンジで3分ほど加熱しても可。
4. できたものを三等分し、ひとつに赤、ひとつに緑の食紅を耳かき一杯程度加えて、よく混ぜます。
5. 片栗粉を打ち粉にし、それぞれを5ミリ程度の厚さに伸ばします。
6. 緑、白、ピンクの順に重ね、菱形に切ったら、できあがり。
次のページでは、ひなあられの作り方を紹介します。お餅をからっと揚げたカラフルなお菓子です。>>次のページへ