一人暮らし/一人暮らしの楽しみ方

一人暮らしの部屋で家庭菜園(2ページ目)

春です。ひとり暮らしの部屋で家庭菜園を楽しんでみませんか。初心者にも簡単で、ベランダや日当たりのいい室内で育てられるほうれん草・ラディッシュの育て方を紹介します。

河野 真希

執筆者:河野 真希

一人暮らし・簡単一汁三菜レシピガイド

葉が重なるようになってきたら、元気な芽を残して間引く。間引かずに全部育てようとすると、すべての生育が悪くなるので注意する間引いた葉も柔らかく美味しいので、サラダなどにして食べられる。  
● ほうれん草の育て方 ●

緑黄色野菜の代表格として、カロチン・ビタミンC・カルシウム・鉄など含み、栄養価の高いほうれん草。おひたしや和え物、サラダなど、様々に調理できます。
一年中いつでも種まきできますが、春まき3~6月、秋まき8~10月(地域により多少異なります)が適しています。種まきから約40日頃、丈が20cm程度になる頃が収穫時です。ベランダやよく日の当たる場所で育てましょう。
 ほうれん草
 
1. 種をまく前日に種を水に一晩浸しておく。発芽の時期が揃う。
2. プランターに鉢底石を敷き、有機培養土に腐葉土を7:3の割合で混ぜる。ほうれん草は酸性の土を嫌うので、消石灰または苦土石灰を混ぜる。水をたっぷりと含ませ、種をまくための筋を1cm程度の深さで入れる。種を筋に沿って均一にまき、その上に薄く土をかける。
3. 土の表面が乾いていたら、水をやる。芽が出る前、芽が小さいうちは、流れないように霧吹きを使う。芽が出たら、1週間に1回、薄目の液肥か化成肥料を追肥する
4. 
5. アブラムシがついた場合は、手や割り箸などで取り除いて退治する。触れることに抵抗がある人は霧吹きで水をかけて吹き飛ばしてしまうこと。
6. 本葉が5~6枚になったら、株ごと収穫する。花芽がつくと葉が固くなってしまうので、早めに収穫を。
● ラディッシュの育て方 ●

ピリッとした辛味があり、ビタミンCが豊富なラディッシュ。サラダや浅漬けなどにして食べます。種をまいてから20日程度で収穫できることから、二十日大根とも呼ばれています。
一年中種まきができますが、春と秋が最も育てやすく、また丈夫で生育が早いので、ガーデニング初心者向きです。ベランダや日の当たる室内で育てられます。
 ラディッシュ
 
1. プランターに鉢底石を敷き、有機培養土に腐葉土を7:3の割合で混ぜる。水をたっぷりと含ませ、種を均一にばらまき、その上に薄く土をかける。
2. 土の表面が乾いていたら、水をやる。芽が出る前、芽が小さいうちは、流れないように霧吹きを使う。芽が出たら、1週間に1回、薄目の液肥か化成肥料を追肥する
3.   3~5日で発芽するので、混んでいるところを間引く。本葉が3~5枚になるまでに1~2回間引きをし、最終的に株間が5~6cm程度になるようにする。間引かずに全部育てようとすると、すべての生育が悪くなるので注意する間引いた葉は貝割れ大根として、サラダなどで食べる
4. 収穫の目安は本葉が5~6枚になった頃。収穫が遅れると、スが入ったり裂根したりするので注意
 
(道具を揃える)   (家庭菜園に挑戦)
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます