結婚式・披露宴マナー

【基本をおさえる】年賀状NGマナーQ&A

ここが知りたかった年賀状マナーをQ&A形式でまとめました。年賀状を送るうえでのマナーは大切です。

中山 みゆき

中山 みゆき

冠婚葬祭 ガイド

All About がオープンした当初から3年半、前ガイドの夫と共に冠婚葬祭についての情報発信に積極的に関わる。現在は、その知識を生かして冠婚葬祭関連のアドバイス活動を重ね、「思いやり」の心を大切にした情報を発信し続けています。

...続きを読む
年賀状
年賀状を送るうえでのマナーは大切です
年賀ハガキは、11月1日から発売され、12月15日から受け付けが始まります。送り先のリストアップや印刷、宛名書きなど事前に作業のスケジュールをたてて、余裕を持って出せるように心がけましょう。

今回はここが知りたかった年賀状マナーをQ&A形式でまとめました。年賀状を送るうえでの大切なマナーをご一緒に身につけましょう。

【Question index】

  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます