結婚式・披露宴マナー/結婚式・披露宴マナー関連情報

お歳暮の送り状・お礼状の書き方や文例(3ページ目)

お歳暮を贈る時は感謝の言葉を書いた送り状(挨拶状)を出します。頂いた場合はお礼状を出しましょう。今回は、送る場合と頂いた場合の書き方の注意点や文例をご紹介します。

執筆者:中山 隆司

お歳暮をいただいたら?お礼状を書くときのポイント

1. お歳暮の感謝の気持ちを書く
お礼状は、相手の心遣いへの感謝の気持ちを表すものなのでそれ以外のことはあまりかかないようしましょう。

2. 親しい人にお礼状を出す場合
お歳暮を受け取って感じた事や喜びの気持ちを具体的に書くことが大事です。「拝啓」「敬具」などの用語や型にはまった前文のあいさつは必要ありません。

3. お礼状に対するお礼の必要はナシ
お礼状に対するお礼の必要はありません。電話をかけられるような親しい間柄であれば電話でもかまいませんが、その場合は「お電話では失礼かと思いましたが…」「お声が聞きたくて…」など一言添えることを忘れないようにしましょう。

4. 断るとき、やめるときは?
お礼状に「…このようなものをいただいてしまい、心苦しく思っております。今後はこのようなお心づかいは無用にしてください」というような趣旨のことを書いて、気持ちを伝えるようにします。また、このような内容のお礼状と一緒に、同じぐらいかそれ以上の品を返すというやり方がお互い失礼にならないかと思います。

 お礼状文例集

■会社として
拝啓 歳末を迎え何かとご繁忙な日々をお過ごしのことと拝察申し
上げます。
平素は格別のご厚情を賜り 厚くお礼申し上げます。
さて このたびはご丁重なお歳暮の品をお贈りいただきまして
誠にありがとうございました
日ごろは私どもが大変お世話になっておりますのに このような
お心づかいをいただき恐縮に存じます
寒さも厳しくなります折 皆様の一層のご健勝と貴社のますます
のご発展を心からお祈りいたします
まずはとりあえずお礼かたがたご挨拶申し上げます   敬具
平成○○年十二月

■仲人夫婦から新婚夫婦へ
師走のあわただしい季節になりましたが、おふたりにはお元気で
お過ごしの由、何よりと存じます。
このたびは、ご丁寧なお歳暮の品をお届けいただき、ありがとう
ございました。
包みを開けたらたくさんの海の幸が…
お陰で今年はいつもと違ったおせち料理ができそうです。
○○さんは、主婦業に慣れてこられたでしょうか。わたしも立派な
主婦とはまだまだいえませんが、家族がほんとうに安らぐ住まい
づくりにこれからもがんばってほしいとおもいます。
主人も、おふたりによろしく伝えるようにと申しております。
きびしい寒さが当分続きそうですので、くれぐれもご自愛の上、
よい年をお迎えになりますようお祈りいたします。     かしこ

■保母から園児の両親へ
寒さが身にしみる季節になりましたね。
昨日は、おいしい紅茶の詰め合わせをお贈りいただき、
ありがとうございました。
保母として、当然のお世話をさせていただいているにすぎません
のに、いつもお心にかけていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
お預かりしている○○ちゃんは、やんちゃですが、ほかの子を
おもいやるとてもやさしいお子さんです。
○○ちゃんは、素直で元気いっぱいのお子さんですので、
このまままっすぐに伸びてほしいと思います。
来年もどうかよろしくお願いします。

【関連記事・コラム】
お中元を贈ろうpart1
お中元を贈ろうpart2
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます