



そして 用意するのは、牛テール肉。かたまりで2~3個くらい。
そして基本のお野菜はたまねぎとにんじん。お鍋に入るだけどんどん入れちゃいます。 たまねぎは5個以上、にんじんは3本以上は入れたいところ。
その他おうちにあるお野菜はなんでも入れてしまってかまいません。 セロリ、長ねぎなどはおすすめ。
あとは、にんにく一片と塩、胡椒。
テール肉は軽く水洗い、たまねぎは皮をむいたあと丸ごと、にんじんは皮をむいたら大きめに切り、全ての材料をお鍋に入れて、お水をお鍋いっぱいに注ぎます。にんにくを加えて、そのまま火にかけます。
あくを取りながら、じっくりことこと煮込みます。
だんだん水の量が減ってくるので、水をどんどん足し、適宜塩胡椒して味をととのえながら、煮込み続けます。
にんじんがやわらかくなり、たまねぎは自然に形がくずれてきて、 お肉がほろほろと骨から落ちてくるくらいになったら出来上がりです。
特に風邪のひき始めの時は、胡椒をたっぷりふって召し上がれ♪


さて次の日。お鍋にはスープが半分程残りました。
そうしたら、またまたお水を足し、まるごとたまねぎとごろごろにんじんを加えて、火にかけます。
前日と同じように、塩胡椒して味をととのえながら、お野菜がやわらかくなるまでことこと煮込みます。
2日間しっかり、おいしいスープをたっぷりいただきます。
そして3日目は、残ったスープにカレーのルウを加えて軽く煮込んでください。 とろける味わいの絶品カレーのできあがりです。