小動物/鳥類の飼い方

新しい家族を迎えてみませんか? 鳥さんと暮らそう!(3ページ目)

憧れている人も多い、鳥さんとの暮らし。ハムスターやウサギとはまた違う楽しみが、鳥さんとの暮らしには待っています。酉年だから、というわけではないですが、鳥さんとの暮らしを考えてみませんか?

執筆者:村田 亜衣

より楽しく暮らそう!

シロハラインコ
共に楽しめる暮らしを始めましょう!
鳥さんと暮らすならば、やはり手乗りは目指してほしいものです。雛を育てるのは時間も神経も使うことですが、それがあるから鳥さんとの絆も深まるものだと思います。できれば雛から飼い始め、手乗りに育てましょう。雛からは無理という場合でも、できるだけ手乗りに育ててある子を飼うといいでしょう。

成鳥から飼う場合には、慣れるまでは気を使うこともあると思います。でも、それは鳥さんもおんなじ。初日からベタベタの仲良しになどなれるわけがありません。ゆっくりじっくり、無理せずに時間をかけて仲良くなっていってください。仲良くなればなっただけ、鳥さんとの暮らしは楽しくなることでしょう。

長いお付き合いを目指せ!

鳥さんは寿命の長い子が多いのですが、残念ながら短命で終わる子も多いです。その理由の多くは、管理方法が悪かったり、病気に気が付くのが遅かったりするためです。

鳥類は、免疫機能が私達人間と違うため、身体のどこかの具合が悪くなったときに、それが他の機能にも影響してしまます。そのために、1度体調を崩してしまうと長引いてしまい、また、飼い主が気が付かないでいると身体のいろいろな機能の具合が悪くなってしまうのです。毎日声をかけるだけでなく、健康チェックも行う習慣をつけましょう。


■ご協力、ありがとうございました!
今回、文鳥の写真画像はペットショップ610さんにご協力を頂き、撮影させてもらいました。ありがとうございました!


■鳥さんについてもっと知りたい人に読んで欲しい記事・INDEX:
文鳥と暮らそう!
セキセイインコと暮らそう!
オカメインコと暮らそう!
オカメインコの飼い方
おすすめINDEX「鳥類」
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気のペット用品をチェック!楽天市場で人気のペット用品をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※ペットは、種類や体格(体重、サイズ、成長)などにより個体差があります。記事内容は全ての個体へ一様に当てはまるわけではありません。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます