いろんな理由がある中で、一番個人的に頭に来る理由。それはペットを家族として考えていない方たちです。なぜペットを飼っているのかどうしても私には理解できない考え方をする方たちです。
流行に合わせてペットを使い捨て?
![ペットに流行りなんで無いんです](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/7/1/0/2/2/cu20031013b_3.jpg)
昔、ペットはアクセサリー感覚で飼われることが多くありました。金持ちの象徴のように飼われたり、大型犬を飼える広さの家に住んでいることをアピールしたりと飼い主が見せびらかすことを目的としたかのような飼い方です。「コンパニオン・アニマル」という言葉が使われるようになり、ペットを家族として飼う人が増えてきてはいるものの、悲しいことにまだまだこういう感覚でペットを飼う人がいます。
そして、それを増長させる人もいます。「犬の下取りします」そんな恐ろしい看板を掲げているペットショップがあります。今飼っている犬を下取りするので、次の犬をお買い求め下さい。ということらしいのですが、犬って車や電化製品と同じなんでしょうか?ペットは家族にはしてもらえないんでしょうか?
旅行に行くから捨てる?
![何のためにペットを飼うのでしょう?](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/7/1/0/2/2/cu20031013b_1.jpg)
旅行に行くならば、預けるなりシッターを頼めばいいと思うのですが、
そのお金が出ない・出したくないなどの理由で捨てるのだそうです。
そして、里親団体の方の話によるとこういう捨て方をする人には若い独身の方が多いそうで、ウサギやフェレット等小さなペットが捨てられるのもこの時期がすごく多いんだそうです。
こういう人たちにとって、ペットって何なのでしょう? 飼う意味があったのでしょうか?