小動物/小さなペット関連情報

小動物には向いてない?! アニマルアシステッドセラピー(4ページ目)

よく耳にする言葉になった「アニマル・セラピー」。でも、本当は「アニマル・アシステッド・セラピー」や「アニマル・アシステッド・アクティビティー」と言います。どんなことを意味するのか、知ってますか?

執筆者:村田 亜衣

アニマル・セラピーは精神的に良い効果が期待できる活動

ストレスは免疫力を低下させます。ストレスの無い状態に比べると病気になりやすくさせてしまうのです。リラックスしているペットは、見ているだけで見る者をリラックスさせます。そう、見ているだけで、ペットは私達を癒し、ストレスを減らしてくれるのです。その結果、免疫力が下がるのを防いでくれます。

癒されるということは、気持ちが穏やかになるということでもあります。 興奮することで上がってしまう血圧も、落ち付くんです。

ペットは弱い相手です。飼われている方は、ペットを守りたいと思うものでしょう。そのために調べたり、飼う上での工夫をします。ペットを飼っていなくても、見ればやはり守りたく感じるもののようで知的好奇心は刺激されますし、何かしてあげたいと思ってしまいます。飼っていれば飼い主の責任というのも考えます。自分がいなければならない相手。ちょっと大袈裟ですが、生きる励みともなる相手なんです。こういった向上心や好奇心、責任感は私達により前向きに生きる希望となります。

ペットを通じて知人が増える。これも飼っている人なら経験済みのことでしょう。より楽しく毎日を過ごす手助けをペットはしてくれます。

精神的に安定させてくれ、生きる希望を与えてくれ、日々楽しく過ごせる手助けもしてくれる。そんなペットですから、飼い主だけでなく慰問先の方々にも喜ばれるのです。

これからに期待!

まだ、AATもAAAも日本に定着したとは言い切れません。でも、飼い主であれば誰もが知っているペットがもたらしてくれるいい効果を考えれば、定着して欲しいと思うものでしょう。きっとこれから、ボランティアの基準も出来、受け入れる施設も増え、定着して行くと信じています。

【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で人気のペット用品を見るAmazon で人気のペット用品を見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※ペットは、種類や体格(体重、サイズ、成長)などにより個体差があります。記事内容は全ての個体へ一様に当てはまるわけではありません。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます