レタスの旬っていつ?
15℃前後の冷涼な気候のもとで育つレタス。現在は、ハウス栽培も盛んになり、年中おいしいレタスを食べることができるようになっています。その中でも有名なのは、7~8月にかけて収穫される高原レタス。柔らかな葉とみずみずしさが魅力です。産地ごとの旬は、次の通りになるので、おいしいレタス選びの参考にしてください。
- 春レタス(4~5月):長野県、茨城県、兵庫県、香川県
- 夏・秋レタス(6~10月):長野県、群馬県
- 冬レタス(11月~3月):香川県
レタスの種類と時期について
レタスの品種は大きく分けて4種類。丸く結球する「結球レタス」、結球しない「葉レタス」、白菜みたいにスッと細長い「立ちレタス」、アスパラのように立っている状態で畑になる「茎レタス」です。ここでは、よく食べられている種類を取り上げます。お店でよく見かける「結球レタス」 |
柔らかく、ソフトな葉を持つ「サラダ菜」 |
大きく、葉の先がフリルのようになっています。写真は「グリーンレタス」です |
ロメインレタス: 立ちレタスの一種で、シーザーサラダで使われるレタスです。固くてパリパリとした食感を持ち、ちょっとにがみの強いレタスです。時間が経つと、特に苦みが増すレタスなので、早めに食べることをおすすめします。
サンチュ: 茎レタスの一種で、木の枝から葉が生えるようにして、葉をつけます。収穫するときは、葉のみを収穫するレタスです。焼肉を巻くのにちょうどよい大きさなので、付け合せでおなじみです。