/猫関連情報

猫の腎臓と腎機能の状態を知るための検査(3ページ目)

腎臓は非常によく働いてくれる臓器ですが、非常に負担が大きく高齢になるとほとんどの猫の腎臓機能は低下してしまいます。腎臓がどのような状態かを知る為の検査や日常生活のアドバイスなどをまとめてみました。

岩田 麻美子

執筆者:岩田 麻美子

ネコガイド

腎臓疾患の治療

毎日運動しましょう!
毎日運動しましょう!

尿検査の結果や、多飲多尿が見られるほど症状が進んでしまうと、輸液や輸血、薬物治療が必要になってきます。

様々な治療を試みても、腎機能が極限まで低下してくると治療に対する反応が悪くなっていきます。

人間の場合ですと、人工透析装置を使い、身体の中の不要物を濾過することも可能ですが、猫の人工透析を行ってくれる施設は世界的に見てもほとんどありません。
というのも、猫の場合は血液量が少ないので、それにあった装置の開発が困難だからです。

慢性腎不全に至った猫の場合、根本的な治療は期待できず、今以上腎臓機能が低下することを遅らせる、今の機能を少しでも長く維持することが治療となります。

トイレはいつも清潔に!
トイレはいつも清潔に!

猫の腎臓に負担をかけない生活を心がけましょう

少しでもたくさんお水を飲んでくれる工夫
年齢に応じた適切な食餌
我慢することなく使える複数の清潔なトイレ
適度な運動
ストレスの少ない生活

これらは、腎臓の為だけでなく、猫にとって必要な生活様式だと言えるでしょう。

我が家のネコたち=メインクーンという種類は他の猫に比べると比較的良く水を飲む方だと思います。
彼らは水の中に手を突っ込んで、かき回して、そこら中をびしょびしょにしながら水を飲みます。
掃除は大変ですけど、たくさん水を飲んでくれているのだと思えば苦労ではないですね(笑)。

Aukatzというメーカーが発売しているヘルスウォーターボウルの器にしてからは、より一層水を飲む量が増えたように思います。
通常の陶器の器と、ヘルスウォーターボウルを並べておくと、確実にヘルスウォーターボウルの水の方が減っています。
あまり水を飲んでくれない猫さんと同居されている方は、一度お試しになってはいかがでしょうか?

Aukatzのヘルスウォーターボール
Aukatzのヘルスウォーターボールだと
いつも以上にお水・すき♪

何度も書いていますが、症状が出てわかる状態では慢性腎不全がかなり進行しているといえます。

生後10ヶ月前後で一度検診しまずは腎臓の状態を確認、そして一般的に老齢期といわれる7歳を過ぎたら定期的に腎臓の検診を行って、少しでも腎臓が長持ちできるようにしてあげてください。

→参考資料
JBVP VT-LS 臨床病理学「腎臓の検査-1,2」石田卓夫先生
取材協力:赤坂動物病院


<関連リンク>
Aukatz
日本臨床獣医学フォーラム


■-----ガイドのその他の記事はこちらです!-----■
ねこのお医者さん・石田卓夫先生からのアドバイス
愛嬌顔が勢揃い!“ブス可愛い”ペットたち
ネコを外に出すこと-本当の加害者は誰?!
■-----------------------------■
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで猫のペット用品をチェック!楽天市場で猫のペット用品をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※ペットは、種類や体格(体重、サイズ、成長)などにより個体差があります。記事内容は全ての個体へ一様に当てはまるわけではありません。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます