-口の中と歯のお手入れ-
|
「歯のトラブル」「ネコの歯と口腔内の病気について」でもご紹介したように老齢ネコになると口の中のトラブルが多くみられるようになります。
老齢ネコに限らず、口腔内に悪い雑菌を持っているネコや本質的に歯のエナメル質などが弱いネコもいますので、大切な家族(ネコ)が口の中のトラブルで痛む前に、日頃から口腔内のお手入れと健康チェックをしておきましょう。 |
日頃気をつけてチェックしたい口の中- |
毎日の生活の中では |
|
・歯茎の色はきれいなピンク色でしょうか?
・歯茎を押すと色が白っぽくなりますが、指を離した後はすぐにピンク色に戻りますか?
・特別おかしいと感じるような口臭はありませんか?
・食事を食べにくそうにしたり、涎が出ることはありませんか? |
などを特に気をつけて観察しましょう。 |
|
|
食事と歯の関係 |
|
ドライフードの方が好き、というネコの方が比較的歯がきれいな子が多いようです。ネコはあまり咀嚼(噛んで)してものを食べる動物ではありませんが、固いドライフードを食べ続けることで、歯や歯肉に刺激があたえその効果があるようです。 |
|
|
歯磨きに挑戦! |
|
缶詰の食事がメインのネコは、歯が汚れやすくなりますので、永久歯に生え替わったら歯のお手入れに挑戦してみてはいかがでしょうか?
週1-2回でかまいません。少しだけ水で湿らせたカット綿を指に巻き付けて歯の外側を軽くこするだけでOKです。
歯の内側には歯石がつきにくいので、外側だけ。
前歯(門歯)にはほとんど歯石がつきません。奥歯は形が複雑なだけに、どうしても歯石が溜まりやすいのでそこを重点的に磨いてあげましょう。
ネコ用の歯磨きジェルなども販売されていますが、ネコによって味の好き嫌いがあります。
何もつけないカット綿でこするだけでも効果はあります。
もし、嫌がらないようであれば、人間の子供用に販売されているキシリトールの歯磨き粉を少しつけても良いでしょう。いろいろな味のものが出ているので何種類かそろえて、ネコに好みを聞いてみましょう。 |
|
|
|
歯茎や口の中を週1回はチェックしてあげてください。 |
|
少し水をしみ込ませたカット綿を指に巻き付けて、奥歯の外面を軽くこすります。歯石がつきやすいのは歯肉と歯の境目なのでそこを中心に。あまり強くこすると血が出てしまうので最初は加減しながら。 |
ドラッグストアで見つけた人間用のデンタルヒーリングクロス
ガイド宅ではこれを指にはめてネコの歯の歯磨きに利用。
使いやすいです。
|
|
歯磨きは「イヤ!」なネコは- |
|
最近はフードメーカー各社が、オーラルケアをうたったドライフードを発売しています。
実は我が家にもオーラルケアのドライフードを気に入って、それを中心に食べている子がいます。彼は2歳になりますが歯磨きの必要がないきれいな歯をしています。
彼の場合、元々体質的に歯石がつきにくいのかもしれませんが、もしかしたらオーラルケア対策のドライフード、本当に効果があるのかもしれません。
歯磨き、「挑戦してみたけど手痛い抵抗に遭いました…」ってネコの場合は、フードで歯のケアを考えても良いかもしれませんね。
ドラッグストアで入手できるスケーリング用の器具を歯茎と歯石の境目に当て、力を入れて引っ掻くと歯石は簡単に取れるものですが…、しかし一つ間違えると大出血!ネコも痛がって二度と口を見せてくれなくなるかもしれません。 |
|
|
ひどい歯石がついてしまった場合 |
|
ネコの場合歯石が溜まってくると、人間と同じく歯周病にかかり、最終的には抜歯をするしか手だてがなくなります。ひどい歯石が溜まっているネコは、そうなる前に獣医師に相談し、歯石除去を行って頂きましょう。
ただしこの治療には麻酔が必要となりますので、そんなことにならないように…
常日頃の歯のお手入れをお忘れなく!
|
|
|
次回の「ネコの日常的なお手入れ-その7」は
「ネコのお尻のケア」です。
|
|
■-----ガイドのその他の記事はこちらです!-----■
5月のネコお役立ち情報-ネコの暑さ対策
歯のトラブル
ネコの歯と口腔内の病気について
目をきれいに
ネコの耳掃除
■-----------------------------■
■-----お奨め・参考リンク-----■
「猫も歯磨き」
「歯周病」
「歯の健康管理」
「歯周病・歯肉炎・口内炎」
「歯の手入れ」
■-----------------------------■ |
|