/犬の健康管理・病気・去勢・避妊

愛犬の健康と互いの絆に『プレイズタッチ』

愛犬の健康、そして互いの関係。これは飼い主にとって最大の関心事。体にも心にも訴えかけるものがあれば日々の犬との生活に使えるのに……。そんなあなたにご紹介します。山田りこさん考案の『プレイズタッチ』。

大塚 良重

執筆者:大塚 良重

犬ガイド

飼い主の手から伝わる“愛情”こそが元気と信頼の源
タッチやマッサージは、犬の健康を維持・促進するのに役立つだけでなく、犬との信頼関係を築くにも有効な手段なのだ。

テリントンタッチとケーナイン・マッサージとの融合

山田りこさんと、愛犬のマーロンちゃん
ドッグウィスパラー山田りこさんと、愛犬のマーロンちゃん(ボーダー・コリー)。
前々回の記事でご紹介したドッグウィスパラー山田りこさんは、日本人で初めてテリントン・タッチ(=T-タッチ)におけるプラクティショナー(施術者)の資格を得た人として知られています。同時に、ケーナイン・マッサージの資格保有者でもあります。

山田さんは、その2つのよさに、日本古来の考え方や手法も取り入れたオリジナルの『Praise Touch(プレイズタッチ)』というものを考案されました。

それは、“健康維持・促進のみならず、互いの信頼関係を築き、犬の学習能力を上げることもできるタッチの大切さをもっと多くの人に知って欲しい、もっと気軽に愛犬との生活に取り入れて欲しい”という想いから生まれたもの。

そう聞くと知りたくなりませんか? 『プレイズタッチ』について。合わせて、実際の施術の仕方についても教えて頂きました。


=Index=
・タッチとマッサージ
・『プレイズタッチ』が生まれたきっかけと、そこに込める想い
・全身のストローク~首周りのサークルタッチ
・耳のストローク~エフルラージュ
・お尻のサークルタッチ~全身のストローク

タッチとマッサージ

そもそも、「タッチ」と「マッサージ」の違いはどこにあるのでしょうか?

「一言で言いますと、ケーナイン・マッサージは解剖学的に捉えられるもので、筋肉や体に働きかけるのに対し、T-タッチは感情や心といった精神面、そして身体のバランスを重視したホリスティックな考えにより全体のバランスに作用するもの、と考えて頂ければいいでしょう。確かにマッサージは老化予防の意味でも体のメンテナンスをするには大変有効ですが、周りを見渡してみますと体と感情のバランスがうまくとれていない子が多い。そう感じたことがきっかけで、もっと精神面にも働きかけるものが必要だと思い、T-タッチの勉強を始めたんです」(山田さん)

そのT-タッチには、“パイソンのT-タッチ”“ノアのマーチ”などに代表される独特のネーミングがなされた約30種の技法が存在しますが、手の平や指の腹でごく軽く皮膚を動かすことにより、非日常的なその動きが神経細胞を伝わって脳に届き、ある変化を起こさせるとされます。

それは、気持ちの変化。ある実験では人と馬において、T-タッチで描く皮膚への円運動がそれぞれ異なる4つの脳波を刺激することがわかったそうです。そのパターンというのは、まさに脳が最も望ましく働く状態と一致していました。T-タッチが“体に気づきを与える”と言われるゆえんでしょう。

一見、体とは関係ないようにも思える感情ですが、実は細胞に組み込まれて神経伝達物質を通じ、脳に記憶されると主張する学者もいます。ならば、体の根源からそれを静めたり、高めてあげることで、本来のあるべき精神と体の状態へ近づけられるのではないか。T-タッチはそういったホリスティックな考え方に基づいています。

次のページでは、『プレイズタッチ』が生まれたきっかけと、手で触れてあげることの大切さ。
  • 1
  • 2
  • 3
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます