毎日食べたいから新鮮で安全な野菜にこだわりたい |
そこで今回は、「有機」は一体何なのか、そしてよく見かける「有機JASマーク」の意味などを詳しくご紹介します。
そもそも「有機」ってなんだろう?
はじめに、農林水産省の定めるガイドラインを知っておきましょう。・有機農産物:種まきや植付けの前2年以上の間、たい肥等による土作りをした田畑で、化学合成された農薬や肥料を使用しないことを基本とする
・有機畜産物:飼料は主に有機農産物を与え、抗生物質等を病気予防の目的に使用せず、ストレスのない野外等での飼育すること
・有機加工食品:有機農産物、有機畜産物、有機加工食品を主な原材料とし、化学合成された食品添加物や薬剤を使用しないことを基本とする
・有機飼料:有機農産物、有機畜産物、有機加工食品を主な原材料とし、化学的に合成された飼料添加物や薬剤を使用しないことを基本とする
つまり、化学肥料を極力使用しない作物を「有機」と表します。以前から「有機」は、主にアレルギー向けの自然食品として一部の消費者が利用していました。しかし、現在の健康ブームで世間の健康意識が強くなったため、最近では一般家庭やフード業界全体で広く利用されるようになりました。
安全・安心な食品という意味はもちろん、環境に優しい産業としても注目される「有機」。今後の有機市場の拡大に期待は高まりますが、そのためにも
信頼できる有機食品を確実に普及させることが大切です。
次のページでは、日本で「有機」を名乗るために必要な「有機JASマーク」についての説明をします。