家庭菜園/家庭菜園関連情報

ススキの和風アレンジメント(2ページ目)

今年の「中秋の名月」、すなわち十五夜は10月6日、十三夜は11月3日。ということで、ススキを使ったアレンジメントを作りますが、今回は、剣山を使って、モダン和風に仕立てるところがポイントです。

小島 理恵

執筆者:小島 理恵

家庭菜園ガイド

ススキを挿す
6. 先ほどのタカノハススキを、剣山の中央より少し後ろの部分に、垂直に挿す。


このように、ある程度の本数を束にしておいて挿すと、実際に地面から生えているようなイメージに見えます。

キキョウを挿す
7. キキョウを3本、高さと角度をずらしながら挿す。
タカノハススキの周りに、ゆがんだ三角形を描くようなつもりで・・・

完成!
8. 大輪のマムを2種類、足元にあしらえば、完成。最後に、器に水をそっと注ぎます。


「マム」=「菊」って知っていました?


ピンポンマム
ピンポン型のマム。かわいい色から渋い色まで様々な色が売られるようになってきた。
ところで、今回使った大輪のマム、実は、菊を品種改良したものです。菊というと、仏壇に供える花みたいなイメージをお持ちの方も多いかもしれませんが、今回使ったような品種は、大輪でゴージャスなイメージが、ヨーロッパを中心に人気があって、最近は、日本でも様々な品種が売られるようになっています。形は、今回使ったタイプのほかに、「ピンポン咲き」といって、まん丸のボール状に咲いているものなどもかわいいいですし、色も、かつての菊のような、黄色や紫色だけでなく、アイボリーやボルドーといった、中間色も数多く出回っています。


ちなみに、いつも何気なく使っていた「マム」という呼び名、今回改めて調べてみたら、菊の学名「クリサンセマム」を縮めたものでした。

【関連記事】
剣山
・剣山の詳しい使い方を知りたい方は アレンジメントにも活躍!剣山の使い方

・月を見ながら、ゆったりとした時間を演出するには お月見気分を満喫、秋の夜長を愉しむアイテム

・せっかくだから、月見団子も作ってみよう!という方は 十五夜は月見だんご♪
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気の家庭菜園グッズをチェック!楽天市場で人気の家庭菜園グッズをチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます