暮らしのマナー/食事・テーブルマナー

もう迷わない、和食のお行儀(2ページ目)

「このマナーって正解……?」と思いながら何年も経ってしまっている和食マナーはありませんか? 「意外と知らない和食マナー」と、ガイドが考える「和食店でのNG トップ5」をご紹介して参ります。

諏内 えみ

執筆者:諏内 えみ

暮らしのマナーガイド

和食店でのNG トップ5

「ここぞ」というお集まり。香りまで頑張りすぎていませんか?
このページでは、ガイドが独自に考える、『これだけはやらないで! 』のランキングをお伝えします。

【1位】逆さ箸
⇒ 大皿から取り分ける場合、同席の方に気を遣ったつもりの逆さ箸。実は、これはマナー違反! 手に触れる部分でもあるので衛生的にも、その後の見栄えも悪いので控えましょう。では、どうすれば? お店の方に取り箸をお願いするのが一番。

【2位】手皿
⇒ 煮物などの汁が心配で、口に運ぶ際についつい手を添える…… よく見かけるシーンですが、これもマナー違反! 「その、手のひらにこぼれたものはどうするの?!」と心配になります。こんな時、持参したお懐紙を受け皿代わりになさる女性は素敵ですね。

【3位】気になる香り
⇒ お食事会だと、条件反射でおしゃれをし、特別な日につけたいトワレで キメてしまう方、繊細な香りを楽しむ和食では、抑えて抑えて!

【4位】片手でのお箸上げ下げ
⇒ 粗雑な振る舞いは、女性は絶対にしないで頂きたいもの。右手で持ち上げ、下から左手に持ち替える、そのまま右手をお箸に沿って滑らせ下から持つ…… これが美しく行えるように!

【5位】ゴージャス指輪
⇒ ご自慢の大きな指輪も、高価な器にとっては大敵となることをお忘れなく。繊細な器を傷つけないタイプの指輪をセレクトしてお出かけ下さい。


和食マナーについてもっと知りたい方は、こちら 
『 大人マナーで、和食店に行きません? 』
『 家庭でも始めたい、淑女の和食マナー 』


いつも頂いている和食だからこそ、自己流になってしまいがちですよね。改めて見直す機会となって頂けましたでしょうか?!


  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます