ロングステイ/おすすめロングステイ

あなたにピッタリのロングステイ適正診断!(2ページ目)

日本と海外を往き来するライフスタイルとして定着したロングステイ。しかし航空代等の負担増で不安な声も聞こえるようになりました。将来を見据えた「わたしのロングステイ・スタイル」適正診断で占ってみませんか?

千葉 千枝子

千葉 千枝子

旅行 ガイド

淑徳大学経営学部観光経営学科学部長教授。中央大学国際観光コース兼任講師。NPO法人交流・暮らしネット理事長。運輸・観光全般の論評、執筆・講演、テレビ・ラジオ出演などジャーナリスト活動を行う。日本記者クラブ・日本観光研究学会会員。ファイナンシャルプランナー、総合旅行業務取扱管理者ほか有資格。

...続きを読む

海外生活経験者のあなたが望むロングステイは?

若いころに海外留学やホームステイなどの経験がある、駐在員として海外赴任を経験したことがある、はたまたロングステイをすでに実践した等々。
海外生活経験者の多くが、「将来、時間ができたら、海外でゆっくりノンビリ過ごしたい」と、自分らしいロングステイ・スタイルを志向する傾向が、強いのが特徴です。
あなたはすでに、立派なロングステイ経験者。海外生活の良し悪しを心得ているだけに、見る目も肥えているはずです。

しかし、ひところ前と今とでは、各国ともに、経済情勢や生活環境が大きく変化しています。ロングステイの滞在希望期間次第では、入念な下調べや下見旅行も必要になるでしょう。
1年以上のまとまった期間、ロングステイがしたい

 
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 15
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます