ロングステイ/おすすめロングステイ

あなたにピッタリのロングステイ適正診断!

日本と海外を往き来するライフスタイルとして定着したロングステイ。しかし航空代等の負担増で不安な声も聞こえるようになりました。将来を見据えた「わたしのロングステイ・スタイル」適正診断で占ってみませんか?

千葉 千枝子

千葉 千枝子

旅行 ガイド

淑徳大学経営学部観光経営学科学部長教授。中央大学国際観光コース兼任講師。NPO法人交流・暮らしネット理事長。運輸・観光全般の論評、執筆・講演、テレビ・ラジオ出演などジャーナリスト活動を行う。日本記者クラブ・日本観光研究学会会員。ファイナンシャルプランナー、総合旅行業務取扱管理者ほか有資格。

...続きを読む
日本と海外とを往き来するライフスタイルとして、すっかり定着したロングステイ。そうはいっても、航空運賃値上がりや燃油サーチャージの負担増、それに加え近ごろの円弱傾向で生活に為替メリットが得づらいなど、ステイヤーの不安げな声も聞こえてくるようになりました。ロングステイの二極化、多様化が進むなか、将来を見据えた「わたしのロングステイ・スタイル」を、適正診断で占ってみませんか?

あなたにピッタリのロングステイ・スタイルを

人生のある一時期を、海外で暮らすように過ごすロングステイ。リタイア世代を中心に定着した、ライフスタイルのひとつです。しかし海外へ取材に赴き、現状をうかがうと、ステイヤーの二極化、多様化が進んでいることを実感させられます。
「海外で、優雅に年金暮らし」が、もはや幻想となった今でも、滞在期間や滞在スタイルを工夫して、楽しくのびのび、海外で暮らす日本人が増えてきました。

あなたに合った、自分なりのロングステイ・スタイルを描きデザインすることで、次になすべきこと、アクションプランが、きっと見えてくることでしょう。 まずは、ロングステイ適正診断で、おすすめ候補地をチェックしてみましょう!

海外のひとつの地域に、2週間以上、滞在したことがある?

 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 15
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます