日常英会話/日常英会話アーカイブ

「どうでもいいことだ」と英語で言い切る(4ページ目)

「そんなことは誰も気にしないよ」「どうでもいいことじゃないか」と、小さなことにこだわる相手に向かって、どーんと構えたところを見せつけてやりましょう。

一体誰が気にするというんだ

まずはのび太とドラえもんの会話を聞いてみましょう。

 のび太:「今日こそはしずかちゃんをデートに誘おうと思うんだ」

 ドラえもん:「いいじゃないか、のび太君」

 のび太:"But I don't even have money for icecream."

 ドラえもん:「構わないさ!」

どうでもいいことや小さなことを気にしている相手に向かって、「誰がそんなこと気にするというんだよ」「誰も気にしないってば」と言うとき、便利な表現が

Who cares?

です。直訳すれば、「誰が気にしますか」ですが、裏を返して「誰も気にするはずがない」という意味が込められています。

これを基本として、もう少し語彙を増やすならば、

Who cares about ~? (~のことなんか誰も気にしないよ、~なんてどうでもいいことだよ)
Who really cares? (一体誰が本気で気にするというんだ)

などの表現も覚えておくとよいでしょう。

そんなこと、誰も気にするわけがない

それでは具体的な会話例を見てみましょう。

な、何だって!?


会話の続きは次のページで>>

あわせて読みたい

あなたにオススメ