掃除機・クリーナー/掃除機・クリーナーの選び方

おすすめ掃除機・クリーナーのメーカー別特徴

掃除機・クリーナーは各社が独自の技術開発をしているので、メーカー毎に特色があります。各社の機能をまとめました。メーカーの特色から掃除機・クリーナーを選ぶのも、ひとつの選び方ですよ。

執筆者:戸井田 園子

掃除機・クリーナーのメーカー別情報

掃除機・クリーナーの特徴とおすすめ製品を、メーカ別にご紹介します

掃除機・クリーナーの特徴とおすすめ製品を、メーカ別にご紹介します

サイクロンが日本に上陸したのが10年以上前。今や紙パックと並び、二大方式としてその地位を確立しています。ここ数年はサイクロンブームも落ち着き、各メーカー、紙パックとサイクロン、バランス良く新製品を発売しているのが現状です。

日本メーカーでも遠心分離によるサイクロン機構を採用するメーカーが増え、本格サイクロンの時代に突入。さらに「排気クリーン」「静音性」「コンパクト化」を兼ね備えたものが増えてきました。また、各方式の弱点を改善したり、ノズルの使い勝手、メンテナンスの軽減など、様々な性能がアップしています。

「排気クリーン」は、花粉症の季節や、忙しくて夜家事をする人など、必ずしも窓を開けて掃除ができるとは限らない昨今、窓を閉め切ったままでも掃除ができると、その人気が高まっています。「静音性」は夜家事派に人気。しかし静音性を高めるために、本体が大きくなりがちなのがデメリット。そこで静音性とコンパクトボディをバランス良く実現している機種も徐々に発売されだしています。

また、dysonのコードレススティック型の大ヒットを機に、国内メーカーも続々とコードレススティック型に参入。10万に近い価格帯のものが多く、キャニスターを越す勢いで売り上げを伸ばしています。

価格帯は、1万円以下のものから10万円近いものまで幅広くありますが、3~5万円前後の中級機が売れ筋のようです。上位機種ほど、先に紹介したトレンド機能が充実していますので、必要な機能はどの価格帯に搭載されているのか、把握するとよいでしょう。

新製品の発売時期は、大掃除前の秋が中心ですが、最近は春先にスティックタイプやコードレスなどの新製品が登場し、話題を集めるようになりました。10月~12月頃を中心に、春先にも店頭に並ぶ製品をチェックすると、新しい出会いがあるかもしれません。それでは、各社の特徴を簡単にまとめてみましょう。


■INDEX(国産メーカー)

■INDEX(海外メーカー) 【関連記事】
キャニスター掃除機おすすめ人気ランキング10選|サイクロン式と紙パック式を徹底比較!
ロボット掃除機おすすめ人気ランキング10選|付加機能満載の高コスパモデルはこれ!

 

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気の掃除機をチェック!楽天市場で人気の掃除機をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます