葉唐辛子が青々とした実をつけて店先に並びはじめました。我が家では常備菜として、お弁当やお茶漬けに、また酒の肴としても、とても重宝しています。 栄養学的にも、カロチンやビタミンCが豊富で、辛味の成分カプサイシンは、食欲増進や、血行促進の効能があります。 |
||
|
||
'・:*:.。.:*:・' ☆。.:*:...:*::・' ☆。.:* '・:*:.。
|
||
葉唐辛子は新鮮なものを手に入れます。一株で充分だと思いますが量はお好みで・・・。 | 葉と実をつみとり、水できれいに洗い、ザルにあげておきます。 | |
ザルにあげておいた葉唐辛子に、たっぷりの熱湯をふりかけて、アクを抜きます。 | 鍋に水気を絞った葉唐辛子を入れ、醤油とダシを半分ずつで作った、だし汁200ccを入れて火にかけます。 味付けはあなたのお好みで・・・。 |
|
煮立ってきたら、弱火にします。 | 落とし蓋をして、弱火でじっくりと約1時間煮続けます。 焦げ付かさないようにご注意を! |
|
実を一つまみして、充分に煮詰まってきたら火を止め、汁気が無くなった時点で白ゴマ大サジ2を振りかけます。 | 次にちりめんじゃこを加えます。全体に混ぜあわせてでき上がりです。一週間くらいで食べきるように充分に冷ましてから冷蔵庫で保管します。 | |
'・:*:.。.:*:・' ☆。.:*:...:*::・' ☆。.:* '・:*:.。
|
||
如何でしたか?葉唐辛子って、ちょっと見には扱いにくい食材と思っていませんか? こんなに簡単に佃煮ができるならと、きっとあなたを佃煮の世界に誘い込むのに一番な材料が葉唐辛子です! この激辛のうまさを、是非とも我が家のものにしてくださいね。 |
||
(C)July.2002 Copyright
& Photo. Tamiko Kuroda
|
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。