掃除/掃除グッズ

水だけで油も落とす 巻きまきがんこクロス(2ページ目)

素手で、ちゃちゃっと、面倒な汚れも落とせる、環境に優しくて、使い捨てでない、そんな都合のよいお掃除グッズはあるのでしょうか?! あります。それは『巻きまきがんこクロス』。是非「柔軟に」取り入れてみて!

藤原 千秋

執筆者:藤原 千秋

家事・掃除・子育てガイド

『巻きまき がんこクロス』で、汚れたレンジ周りをおそうじ!

巻きまきがんこクロス
10~15センチ切り取ったところ。全部で4メートル以上あることを考えると、一回当たりのコストも少なく抑えられることが分かりますね。家計にも安心。
とりあえず、巻きまき……から15センチほど引き出し、ハサミでチョキンと切ります。チョキンというかサクンというか、切り心地はそんな感触。見た目はごわっとしているようですが、実際にはしなっとしています。

 

コンロ
焦げ汚れや吹きこぼれ汚れでドロドロのコンロ周り…汚い~!
いざ、レンジ……ふきこぼれた湯でベチョーとほとびつつ、五徳やバーナー周りは黒く焦げ、ギャーッ!汚いです。

写真には写しこんでいませんが、レンジ周囲のタイル壁や、人造大理石の調理台なども、もれなく油汚れでペットリ。汚れを溜めると、もう見るだけでうんざりしてきて、そうじ意欲が失せていきます。悪循環に陥りやすいのです。

 

コンロ
切り取った『巻きまきがんこクロス』を少し濡らし、焦げなどをこすっていきます。すぐに、白いがんこクロスは真っ黒に…!
ここを小さい『巻きまき がんこクロス』と水だけでホントにそうじできるのでしょうか。ちなみに、普段フニワラさんがこういう状態のレンジをそうじする際には、『セスキ炭酸ソーダ』溶液スプレーを派手に噴射して、ひたすらウエスで拭き取りまくり、五徳などはシンクに置いてクレンザー+スチールたわしのお世話になっています。まぁ食器洗いのついで、という言い訳はしていますけど、やっぱりちょっと面倒。クレンザーの成分をしっかり落とさないと、白く浮いてそうじ後の見た目も良くないですしね。

とりあえずふきこぼれた湯だけは、まず先にウエスで吸い取っておかねばなりません。切り刻んだ古Tシャツが大活躍。みなさん、ウエス作りは簡単ですので、ぜひ取り入れてみてください。こういうところで綺麗なキッチンペーパーなんか使わないで下さいね。とか言っているフニワラさんは主婦になりたてのころ、じゃんじゃん使っていました。ごめんなさい。若さゆえの過ちでした。

コンロ
くったり、ほにゃっとした触りごこちながら、そのパワーはごつい。
さて余計な水分を吸い取ったところで、『巻きまき がんこクロス』の登場です。べちょっと濡れた『巻きまき がんこクロス』は「くたほにゃっ」とした手触りでなかなか癒し系。これで、レンジの汚れのひどい部分からゴシゴシ「こすり落として」いきます。(「削り落とす」ではないところがミソ。)

そう、「水だけで汚れの落ちる白いヤツ」といえば、フニワラさんも網戸掃除で愛用している『メラミンスポンジ』がおそうじ界では有名です。でも『メラミンスポンジ』って強力なだけに、ちょっと厄介なところもあって、たとえば傷つきやすいプラスチックなどをこすっていると、そこが削れてきちゃうんですね。すごく微細な傷がついて、見た目としては曇ってきてしまったりする。「日々のおそうじに大活躍」させてしまうにはちょっと抵抗があるのです。


ゴシゴシ……ゴシゴシ……
「くたほにゃっ」と見た目・手触りはこう、いかにも頼りなさげながら、『巻きまき がんこクロス』は着実にレンジの汚れを落としていきます。



>>>『巻きまき がんこクロス』を使ったそうじの結果は?!次ページ!>>>
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます