
その4
…お風呂場に風を送る『涼風機能』
これは『暖房機能』とは逆の機能ですが、クーラーとは違います。いわば「扇風機」(換気扇とは逆の発想です)。
真夏の入浴などで、湯中り(ゆあたり)してしまわないよう、風を送ることができるのです。
窓のないマンションの浴室では、これまで享受することができなかったような機能だと言えるでしょう。
ぬるいお風呂に浸かりながら、そよそよと風を感じるなど、気持ちよさそうですよね。
1台4役! 『浴室換気乾燥機』って「使える!」
なるほど新しい住まいにドンドン取り入れられているのがわかるような気がします。
カビ防止による「アレルギー対策効果」のみならず、命を救うかも知れない「ヒートショック予防効果」など、家族の健康を見据えた効果も期待できそう。
最近ではリフォームでも手軽に取り付けることもできるようですよ。