掃除/掃除関連情報

“冷え性”のアナタに…健康暖房NO.1 床暖房のメリット、こんなに!(2ページ目)

しんしんと底冷えしてくる季節です。冷えは足元から…。人気急騰中の『床暖房』。足元から温かい!の他にも、健康を支えるスゴイ!効果がこんなにあるんです!!!

藤原 千秋

執筆者:藤原 千秋

家事・掃除・子育てガイド

■からだに優しい熱源


床暖房は「床」だけを暖める暖房ではありません。床暖房とは床面からの輻射(ふくしゃ)や伝導(でんどう)などの作用で「部屋全体」を暖める暖房です。

「熱」の伝わり方には、
・『対流』(気体や液体の循環による>>>追い炊き式のお風呂の温まり方が例)
・『伝導』(物体の中を通る>>>フライパンの取っ手が熱くなるのが例)
・『輻射』(熱を放射する>>>ストーブ・こたつなど。いわゆる遠赤外線による熱というのもこれ)の3種類があります。

エアコンやファンヒーターは『対流』を利用しますが、どうしても温かい空気は部屋の天井に向かい、足元には熱がとどまりません。
床暖房の場合、床から直接足に熱を感じる『伝導』のほか、床面全体が均等に温まり、その熱が『輻射』されて人体や天井などに吸収され、さらにその熱がまた『輻射』される…という『伝導』『輻射』ダブルの熱効果で暖かい思いをすることができるのです。

身体のどこか一部だけを高温にする暖房と異なり、床から天井にかけて均等にあたためることができる床暖房は部屋の中に温度差を生じさせにくい性質をもっています。
机で勉強していても熱気でぼーっとなったりしづらいですし、お年寄りにとって命取りになりかねない冬の気温差をおだやかに抑えられるのです。


■火災や一酸化炭素中毒のおそれ無し


お子さんやお年寄りだけが家にいるときの暖房って、ちょっと心配です。ストーブで火傷しないか、とか、空気の換気が行き届かず酸欠にならないか、とか。
またストーブやファンヒーターを誤って蹴ってしまったり、お年寄りがグラッとして倒してしまったり……

その点、床暖房は安心。温水式の場合は家庭内で使う温水と同じボイラーで沸かしたお湯を使いますし、電気式の場合も電源に触れる心配がありません。空気は汚染されず、やけどするほどの高温にもなりません。但し、寝たきりの方や、皮膚の特に弱い方、お年寄り、赤ちゃんなどに対しては低温やけどの予防という点から、「じかに座らない、寝ない」「床面に触れる場所が固定されないように気をつける」「設定温度を低くするか、一度温めたら切る」など注意する必要があります。


■どんな床材でも…


一般的にフローリングが床暖房をするということでは連想されますが、フローリングのほか、畳・じゅうたん・コルク・お風呂のタイルなど、床暖房を敷設することのできる床材は多様にあります。特にじゅうたんの下に敷設すると、ダニを熱で追い出しやすく掃除機で吸い取りやすいというビックリメリットも。

「底冷え」ならぬ「底温み」を体感できる床暖房。リフォームでの取り付けもさまざまな工夫がされていますし、勿論住まいの新調の際には是非! 取り入れたいものだと思われます。あなたは如何ですか?

欲しい!住宅設備NO.1床暖房徹底研究【コスト&間取り編】床暖房を考えているならば!家を建てる 佐川 旭【豆知識編】人気の『床暖房』豆知識住まいの設備 岩間 光佐子【欲しくなったら編】床暖房製品と床暖房マンションを探す
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で人気の掃除用品を見るAmazon で人気の掃除用品を見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます