ファームウェアはそれぞれの機器の基本的な動作を司るもので、これを更新することによって画像の品質を上げたり、エラーを回避できるようになることが多い。
また、新しいメディアなどに対応する場合にもファームウェアの更新で対応する。
そのために多くの場合、ファームウェアはユーザーの手によって更新できるようになっている。
デジタル機器に組み込まれているソフトウェアの総称で、デジタルカメラにかぎらずCD/DVDドライブなどにも内蔵されている。
清水 博之
デジタルカメラ ガイド
カメラとの付き合いは20年以上。銀塩カメラから始まり、デジタルカメラまで、幅広い知識を持つ。ライターとしても10年以上の経歴を持ち、本や雑誌、Webサイトなどで、デジタルカメラのレビューや選び方などの解説記事を執筆。フィルムカメラの良さもまだまだ捨てがたく、両方の動向をウォッチし続けている。
...続きを読む