かぶは皮をむいてすりおろし、軽く水気を切る。卵白と塩ひとつまみを加えてよく混ぜ合わせておく。
たらの芽は汚れている部分をキレイに削ぎ、グリーンアスパラは根元の堅い部分のみピーラーで皮をむく。アスパラは食べすい大きさにカットしておく。
白しめじは小房にわけて、グリルでさっと焼いておく。(焦げ色を付けないように注意)
器にしめじを入れてから1のかぶを盛り、アスパラ、たらの芽を挿す。湯気の上がった蒸し器に入れて、12~3分蒸す。電子レンジを使う場合は、ラップをして5~6分加熱する。
小鍋にかつおだしを熱し、薄口とみりんでおすましより少し濃いめに味をつけ、片栗粉の水溶きでとろみをつける。
食卓で5のあんをかけていただきます。
もち米蒸しと同様に、蒸し物の定番かぶら蒸し。
すりおろしたかぶの上に、グリーンをランダムに挿してゆくと、雪の中から芽を出した若芽のように。
ひなまつりなど、春のおもてなしシーンにぴったりの美しさです。
白とフレッシュなグリーンのコントラストを目で楽しんでほしいから、上からかける茶色いあんは食卓で。
|
|
◆ ◆ たらの芽の雪どけかぶら蒸し ◆ ◆
|
|
 |
|
◆◆ serves 2
- かぶ 極ちいさなもの 4個
- たらの芽 8本
- グリーンアスパラ 4本
- 白しめじ 1株
- 卵白 1個分
- 塩 ひとつまみ
- あんかけのあん
- かつおだし 1カップ
- 薄口しょうゆ、みりん 各少々
- 片栗粉 少々
|
|
|
|
~ BGM for homemade bread&soup ~ |
R.Schumann
Kreisleriana Op.16
(シューマン/クライスレリアーナ Op.16) |