ノートパソコン/ノートパソコン関連情報

NEC のノートパソコン修理はこう行われる(3ページ目)

パソコンの修理はどのようなに行われているのだろうか?NEC担当者によると修理工場と言うより、パソコンの病院として考えて欲しいとの事で、診察、オペを実際に見学する事が出来た。

上倉 賢

上倉 賢

ノートパソコン ガイド

ノートパソコンを中心にパーソナルコンピューティングに関する国内外での取材、記事執筆をインターネット黎明期の1990年代から行っています。 雑誌、新聞などのメディアへの記事執筆、各種協力なども行っています。

プロフィール詳細執筆記事一覧


部品交換中
この写真ではマザーボードの交換だったが分解から組み立てまで10分ほどで終わっていた。

診断で交換が必要とされた部品の手配が終われば、実際の修理作業に入る。
この作業自体、故障内容にもよるが、平均すると30分程度で終わるとのことだ。


最終確認中

部品交換が終わると、不都合が解消されているのかの最終チェックと清掃・梱包・修理伝票作成。
全てが終われば迅速に返送される。


修理後引き取り待ち状態
地域ごとにわけられている

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 6
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます