バリ島/バリ島基本情報

バリ島旅行の基本情報・おすすめスポット

ベストシーズンの今、バリの人気は登り調子。でも、バリってどんなところなの?はじめての人でもわかりやすく、リピーターにも旬な話題も交えてご紹介。

古関 千恵子

古関 千恵子

ビーチ ガイド

『ダイビングワールド』編集者を経て、ビーチを中心に活躍するビーチライターに転身。ビーチにフォーカスすること20年以上。海にまつわるリゾート、ダイビング、環境などについて旅行誌、女性誌、マリンスポーツ誌に幅広く寄稿。

プロフィール詳細執筆記事一覧

楽しみ方をご紹介 バリってどんなところ?

バリの楽しみ方は、スケジュールを組むのに悩んでしまいそうなほど多彩。しかも物価が安いから、お財布の心配も少なめにあれもこれもと欲張りになれます。お買い物したい、スパでリラックスしたい、サーフィンしたい、旅行者の渦巻く欲求をがっしりと受け止めてくれるバリのフトコロの広さ、嬉しいじゃないですか。

ここでは、バリのツボを押さえた楽しみ方、いくつかご紹介していきましょう。はじめてのバリでも2度目くらいの体験ができるはず!?

バリでのショッピング

バリのショッピング
イタリア人女性デザイナーが手がけるウエアやグッズがキュートなプラヴィダ
定番のお土産アイテムは、アタのつるで編んだバッグなどの小物類や、絣織りのイカット、ろうけつ染めのバティックなど。このところの人気は、繊細な音色の鈴、ガムランボールといったところでしょうか。ビビッドな色使いのランプシェードのお店も目立ちますね。欧米のデザイナーが手がけた西洋と東洋が融合した、モダンな小物類やウエアも、ラヤ・スミニャック通りをお散歩中に見つけられるはず。

 

バリのショッピング
多彩なデザインのバッグが見つかるラ・ヴァニア。デニム地にスパンコール刺繍のバッグがRp4万(500円くらい)など
ダブルシックス通りは問屋ストリート。東京やパリ、ロンドンのバイヤーがデザインを持ち込んでオーダーを発注したり、大量買いをしていきます。オーダーの余剰品が店先に並ぶこともあり、思わぬ掘り出しものが見つけられるかも。

アウトレットショップなら、さらにお得にお買い物ができます。人気ブランドのボディ&ソウルやサーフウエアのサーフ・ファクトリー、有名ホテルがオーダーするジェンガラのB級品(見た目、違いがわからないです)を扱うグダン・ケラミックなど(あまりガイドブックで紹介されていないので電話番号を書いておきますね)。

<DATA>
■ボディ&ソウル・アウトレット
TEL:62-361-754-412(レギャン通り沿い)

■サーフ・ファクトリー
TEL:62-361-755-250(バイパス沿い)

■グダン・ケラミック
TEL:62-361-289-363(サヌールのダナウ・タンブリンガン通り)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます