東芝の「超解像」技術、「レゾリューションプラス」は、地上デジタル放送のハイビジョン映像(1440x1080)への効用をアピール。
2008年10月から発売される、「REGZA」(レグザ)で、実際に「超解像」が楽しめるのは嬉しい。
薄型テレビで注目の技術「超解像」とは? 「超解像」による、解像度UP効果を、写真を交えて解説します! 一目瞭然デス!
鴻池 賢三
オーディオ・ビジュアル ガイド
日本人初、映画館の世界品質"THX"で知られるTHX社認定ホームシアターデザイナー。映像機器の評価・調整法の世界的権威"ISF"の技術者認証も日本人として初めて取得。総合家電アドバイザーの資格も持ち、専門家向けの技術解説から一般ユーザーへのライフスタイル提案まで幅広い情報発信を行っている。
...続きを読む東芝の「超解像」技術、「レゾリューションプラス」は、地上デジタル放送のハイビジョン映像(1440x1080)への効用をアピール。
2008年10月から発売される、「REGZA」(レグザ)で、実際に「超解像」が楽しめるのは嬉しい。