ボランティア/ボランティア関連情報

【適性診断】自分に合うボランティア・社会貢献を探す(16ページ目)

ボランティアに関心がある、ちょっとだけやってみたい! そんな気持ちになったら、ぜひ、この適性診断にトライしてみてください! あなたらしさを生かした活動を探すヒントになるはずです。

筑波 君枝

筑波 君枝

ボランティア ガイド

在日外国人支援団体での8年間の活動でボランティアに目覚め、さらに米国三都市で移住労働者のケアを行うNGOの活動を視察し大いに刺激を受ける。現在はライター業に専念、自らのボランティア体験を元にWEBや雑誌の執筆をしています。『こんな募金箱に寄付してはいけない』青春出版社など著書多数。

...続きを読む

できること、いろいろ!おうちでボランティア

おうちでボランティア
パソコンを使ったボランティアもいろいろあります。おうちボランティアは奥が深いのです。
気持ちはあるけれど、外で活動する時間がなかなかとれないあなたなら、まずはおうちでできる活動からはじめてみましょう。インターネットを使って募金するのもよし、書き損じのハガキや古切手を集めるのもいいでしょうし、使わなくなったものを必要とする団体に送るのもおすすめです。ほかにも、ボランティア団体のサイト管理、翻訳ボランティア、パソコンを使った点字翻訳や聴覚に障害のある人のための要約筆記などできることはいろいろです。

最も手軽で、でもとても重要な活動は“知ること”です。何か具体的な行動に移さなくても、空いた時間に興味や関心のあるテーマで、どんな課題があり、NGOやNPOが支援しているかを知ることも、ボランティアの第1歩。共感したり、うなずくことがたくさんあったら、自分のブログやサイトで紹介し、多くの人に“伝える”ことも、大切なボランティアです。

もう一度診断する

  • 前のページへ
  • 1
  • 15
  • 16
  • 17
  • 20
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます