マクドナルド風月見パイレシピ! 簡単材料4つ
マクドナルドの月見パイ。材料はパイ生地、切り餅、粒あん、溶き卵の4つだけで再現レシピを考えました。今回は簡単にできるよう冷凍パイ生地を使い、準備5分、オーブンで焼く時間15分のお手軽レシピです。サクサクのパイ生地に、熱々のお餅、あんこがとろける美味しさ。自宅で簡単に焼きたての美味しさをお楽しみください。
マクドナルド風月見パイの材料(2個分)
マクドナルド風月見パイの作り方・手順
簡単! 月見パイの作り方
1:冷凍パイシートを解凍し、伸ばす

解凍しておいた冷凍パイシートに打ち粉(分量外)をし、めん棒で一回り大きいサイズまで伸ばします。パイ生地を二等分します。
2:餅、あんこをのせる

パイ生地からはみ出さないサイズにお餅を切ります(今回はしゃぶしゃぶ用切り餅を使用しています)。餅の上に粒あんをのせます。
3:餅と粒あんを包んで成形する

餅と粒あんをやや中央にずらし、巻き終わりが中心に来るようにパイ生地を包みます。両端が開かないように、上からフォークでパイ生地を押さえて閉じます。
4:艶出しの卵を塗り、オーブンで焼く

艶出し用の卵は溶いておきます。巻き終わりに溶き卵を塗り、巻き終わりが下に来るようにします。上側の表面にも溶き卵を満遍なく塗ります。180度に予熱しておいたオーブンで15分焼いて出来上がりです。
ガイドのワンポイントアドバイス
冷凍パイ生地は室温なら10分、冷蔵庫なら20分程度を目安に解凍したものをご使用ください。今回は薄く切ってあるしゃぶしゃぶ用切り餅を使用しています。通常の角切りのお餅なら、火が通りやすいように薄めに切るのがおすすめです。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。