猫などの動物を飼うことで、「癒し効果」が得られることをご存知の方も多いのではないでしょうか。しかし、実際、猫を飼うとなれば、食費、医療費など多くのコストがかかります。猫を飼うことで、旅行に行くことが制限されたり、住む場所も持ち家、もしくはペット可物件に限定されたりします。
実際に猫を飼うには、越えなければならない問題が多く、飼うのを諦める人は少なくありません。そんな方におすすめなのが「猫ロボット」です。今回は、猫ロボットを迎えるメリットとかかる費用を紹介します。
猫ロボットを迎えるメリット
猫ロボットは、見た目は普通のぬいぐるみや、子どものおもちゃっぽいので「どうなの?」と思う人がいるかもしれません。しかし、猫ロボットは、猫のしぐさ、特徴をよく再現しています。たとえば、手にしたときの柔らかな感触、ゴロゴロと喉を鳴らすところ、かわいい鳴き声などは、とても魅力があります。猫ロボットのボディには精緻なセンサーが組み込まれいるので、触るとまるで生き物のように反応してくれます。本物の猫並みですが、ロボットなので猫を飼っているときのような問題を抱えることはありません。実際のメリットを確認してみましょう。
●猫ロボットを迎えるメリット1:旅行や外出が自由にできる
旅行に出かける、出張が多いというように、家を空けることが多い独り暮らしの方が猫を飼うとなれば、ペットホテルに預けたり、ペットシッターを頼んだりしなければなりません。猫のことを考えると気軽にお出かけができないのではないでしょうか。その点猫ロボットであれば、旅行や外出を制限されることはありません。
●猫ロボットを迎えるメリット2:猫を飼うコストがかからない
猫の平均寿命は約16歳。最近では、20歳以上の猫も増えてきています。また、猫にかかる年間費用は約16万円。もし、16年間生きるとすれば256万円、20年間生きるとすれば320万円ものコストがかかります。猫ロボットであれば、購入費用と乾電池代だけです。
●猫ロボットを迎えるメリット3:猫の世話をする手間がかからない
猫を飼うと、毎日、食事、トイレ掃除、ブラッシング、遊んであげるなどのお世話が必要です。さらに体調が悪ければ、病院に連れて行ったり、看護したりしなければなりません。
猫のお世話が苦手な人が猫を飼うと「こんなに世話が大変なんて……」と後悔するケースがあります。猫ロボットであれば、生き物の猫ほどのお世話はいりません。
●猫ロボットを迎えるメリット4:猫アレルギーでも大丈夫
猫が好きでも、ご自身や家族に猫アレルギーがあると、猫を飼うことは難しいでしょう。無理して飼って、さらに健康を害してしまうのでは癒しにも何もなりません。しかし、猫ロボットの人工毛であればアレルギー源になりません。
猫ロボットにかかるお金はいくら?
猫ロボットはいろんな種類があります。おすすめは、感触が柔らかい「ぬいぐるみタイプ」です。価格は5000円~2万5000円まで幅があります。高価なものはネット販売で1万4000円~2万5000円ほどですが、鳴き声、尻尾の動き、感情表現が合わせて100通り以上もあり、名前を付けて呼んでいるうちに、名前に反応するようになります。
比較的お手頃価格のものは、同じくネット販売で5000~7000円ほどです。撫でると「にゃーん」と言って鳴いてくれます。どちらのタイプも、白猫、茶トラ猫、キジトラ猫などのいろんな猫柄があります。
生きている猫は、いったん飼うと決めたなら、約20年間、しっかりお世話しなくてはなりません。しかし、猫ロボットであれば、生き物を飼うほどの費用も世話する負担もかからず、癒しが得られます。