大学生の就職活動

「勤勉学生」VS.「サークルに明け暮れた学生」、就活で強いのは? “親切で優しい”日本の新卒採用(2ページ目)

大学生が学生時代に本来最も時間を費やすべきことは「勉強」であるはずだが、就職活動の自己PRでは多くの学生が「アルバイト」や「サークル」の経験を語る。今回は大学で学ぶ学問や研究が就職活動で役立つのかを解説する。

小寺 良二

執筆者:小寺 良二

ライフキャリアガイド

2012年からの大学生の学習時間の推移

大学生の学習時間の推移

授業時間は大幅に減少し、授業の予復習の時間は微増、自主学習時間は据え置きで、トータルの学習時間は大幅に減少傾向。2021年は授業時間と合わせて合計で週に約14時間のみ
(出典:第4回 大学生の学習・生活実態調査報告書 データ集 [2021年](ベネッセ教育総合研究所)



<記事に戻る
 
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで就職関連の書籍をチェック!楽天市場で就職関連の書籍をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます