爪をほっそり長く見せる!秘密のテクニック
プチネイルだとどうしてもフレンチネイルの理想的なバランスが取れない…。そんな思いをしたことってありませんか? でも大丈夫! プチネイルだからこそカワイイ、そんなフレンチアレンジをご紹介。
■使用アイテム
ベースカラーはエレガントなカラーをチョイス。フレンチにはMOGA・BROOKオリジナルのクリスタルミックスを使用します。MIXされたグリッターが放つ輝きは最高です!
![]() |
このデザインをご紹介します。 |
完成形はコチラ→
1. まずはベースのカラーを2度塗りします。
2. フレンチ部分を作ります。グリッターでフレンチを描いていきます。
※グリッターを使う時の詳しい解説は「
グリッターで速攻グラデーション」でご紹介しておりますのでご参照下さい。
3. ここがポイント!細筆を使ってストレスポイントまで深く細くフレンチを描きます。ストレスポイントとは爪のサイド部分において、皮膚から離れるポイントを指します。
4. フレンチの出来上がりです。爪先だけを塗るフレンチとは異なり、サイドに深く入れることによって爪を長く見せる効果があります。
5. フレンチネイルだけじゃ物足りない方には真ん中にハートのストーンを1粒置いてみるのも良いでしょう。
![]() |
ちょっとでも長く見える工夫が大切なプチネイル! |
次のページでは
今年の流行「チェック柄」をプチネイル用にアレンジをご紹介します!