妊娠の基礎知識

妊娠すると自由にできなくなる9つのこと

妊娠がわかってから赤ちゃんと会う日まで、妊娠中の女性はこれまで自由にできていたことを制限する必要性に直面します。例えばそれは、どんなことでしょうか? パートナーとの子どもを望む男性も必見です!

執筆者:All About 編集部

カフェイン飲料を好きなだけ飲むこと

コーヒー&紅茶大好きな妊婦は、ちょっとツラい…1日1~2杯に
コーヒー&紅茶大好きな妊婦は、ちょっとツラい…1日1~2杯に

出典: 2/4 妊娠中の食事の疑問!OK・NGな食べ物・飲み物は? [妊娠の基礎知識] All About

カフェインは、過剰摂取をしなければ、直接胎児の発育や、流早産など妊娠に影響する可能性は少なく、少量であれば許容範囲と考えられています。1日、1~2杯くらいに抑えておくといいとのこと。とはいえ、これまでガブ飲みしていた女性にとってはちょっとツラいですよね。

服薬

体調不良やアレルギーで「効く薬」を飲むことが難しくなる場合もある
体調不良やアレルギーで「効く薬」を飲むことが難しくなる場合もある

出典: 妊娠中・授乳中の花粉症対策 [妊娠・授乳期の薬と健康] All About

体調を崩し、薬を処方される薬が限られたり、処方された薬について「赤ちゃんには問題がないと言われています」といった説明でモヤモヤしたりと、これまで当たり前にできた薬の服用に慎重になる妊婦さんは少なくありません。

飲酒

100%の安全はないから、ノンアルコール飲料を
100%の安全はないから、ノンアルコール飲料を

出典: 安全域はない妊娠中の飲酒…胎児性アルコール症候群 [飲酒・アルコール] All About

「ちょっとくらいなら飲んでも大丈夫かな」という気持ちになることがあるかもしれませんが、妊婦の飲酒に安全域はないといいます。

気ままなセックス

妊娠経過が順調なら、セックスも可能だけど、男女の性欲がマッチしないことも
妊娠経過が順調なら、セックスも可能だけど、男女の性欲がマッチしないことも

出典: 妊娠中・妊婦のセックス注意点!産婦人科医が徹底解説 [妊娠の基礎知識] All About

妊娠経過が順調で、医師から特別に何も言われていない場合は、妊娠中にもセックスをすることができます。とはいえ、自分やパートナーの性欲に変化が見られたり、気分が安定しなかったり、乳首の刺激でお腹のハリを感じたりと、セックスの際に注意すべき事項が増えることも事実。

これまで通りのスポーツ

気ままにスポーツは少しガマン!常に自分の体調を見極めながら
気ままにスポーツは少しガマン!常に自分の体調を見極めながら

出典: 妊娠中・妊婦におすすめの運動と注意点 [妊娠の基礎知識] All About

健康で妊娠経過が順調ならば、妊婦も運動ができます。適度の運動であれば、ほどんどの妊婦には体によいとされています。疲れやすかったり、お腹が張ったりするため、自分の体調をよく観察するのが大前提です。

旅行

里帰りや旅行の時期には要注意!出産直前の飛行機搭乗には診断書が必要
里帰りや旅行の時期には要注意!出産直前の飛行機搭乗には診断書が必要

出典: 妊娠中、飛行機にはいつまで乗れる? [妊娠の基礎知識] All About

妊娠9か月までは飛行機会社への事前申請なく飛行機の搭乗が可能。しかし、かかりつけの医師には相談をしておく方が賢明。そして、注意すべきは臨月。JALやANAでは
・出産予定日の28日前から8日前までに搭乗:診断書の提出が必要
・出産予定日から7日以内に搭乗:診断書の提出と、医師の同伴が必要
という規定があるとのことです。

アンバランスな食事

つわり後は、「食べたいものを好きなだけ」というわけにはいかなくなることも
つわり後は、「食べたいものを好きなだけ」というわけにはいかなくなることも

出典: 妊娠中の食事の疑問!OK・NGな食べ物・飲み物は? [妊娠の基礎知識] All About

健診の際に、血液の数値や血圧で厳しく体調を管理される産院は少なくありません。しかし、これも母体や赤ちゃんのため。良質なたんぱく性食品、ビタミン、ミネラル(カルシウム、マグネシウム、鉄、カリウムなど)、葉酸、食物繊維を多めに摂りつつ、脂質、食塩を控えることが推奨されます。

暴飲暴食

体重計で一喜一憂!ダイエットよりお産のための「体重管理」
体重計で一喜一憂!ダイエットよりお産のための「体重管理」

出典: タイプ別!妊娠中の体重管理のポイント [食事ダイエット] All About

多くの産院では、お産のリスクを減らすために体重管理についての説明があるでしょう。体重が増えすぎると難産や、高血圧、糖尿病になるリスクがアップするからです。

夜遊び

眠くて仕方ない時もある。夜遅くまでのディナーはちょっとツラい
眠くて仕方ない時もある。夜遅くまでのディナーはちょっとツラい

出典: 普通とはちょっと違う!ずっと眠たい「眠りづわり」 [妊娠初期] All About

妊娠中には、強烈な眠気を感じるという妊婦さんは少なくありません。パートナーや仲良しの友人とのディナーが億劫になってしまう日もあるかもしません。

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※妊娠中の症状には個人差があります。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。体の不調を感じた場合は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます