作り方

出典: 手作りに役立つ無料レシピ付き!上履き入れ・シューズケースの作り方 | 後悔したくないママのための子育て充実サイト
キルティング1枚で作る基本の上履き入れの作り方です。キルティングは厚くしっかりとした生地なので裏地をつけなくても安心して使えます。

出典: くつ袋B(シューズ入れ)切替あり 入園入学グッズ・無料レシピ集 Lovecraft is Free Kids Sewing
本体布と切り替え布をつなぎ合わせて作る方法です。キャラクターものや人気の柄で作る場合は切り替え布を付けると、友達と被るのを避けることができます。

出典: 上ばき袋(入園入学 2015) | 手づくりレシピ | クロバー株式会社
生地が薄い場合は裏地をつけるとしっかりとしたつくりになります。フック掛けがついているので、ランドセルの横や机のフックに引っ掛やすくなり、便利です。

出典: 入園準備☆上靴入れの作り方の作り方|入園・入学グッズ|ベビー・キッズ|ハンドメイドカテゴリ|ハンドメイド、手作り作品の作り方ならアトリエ
持ち手のテープや留め具のDカンを使わずに、全て布で作るレシピです。マチは5cmと大きめに取ってあるので、上履きの出し入れがしやすくなっています。【ページ停止】

出典: 手作り雑貨の作り方 | スタジオクリップ > シューズバッグの作り方
袋口をキュッと締めるタイプの巾着袋の上履き入れです。持ち手が付いているので持ち運びにも便利です。
【ページ停止】
参考になる作品集

出典: シューズケース 上履き袋 男の子柄【ロケット】 | ハンドメイドマーケット minne
シンプルな生地を組み合わせて、ワンポイントにタグを付けている、おしゃれな作品です。飽きがこないデザインなので長く使えそうですね。
【販売は停止しています】

出典: 赤ずきんちゃんの上履き袋 ピンク | ハンドメイドマーケット minne
上履き入れの上部に切り替えを付けたデザインです。赤ずきんちゃんのような童話をモチーフにした柄は、女の子に人気があります。

出典: 上履き袋|Craft Cafe(クラフトカフェ)
子供が大好きなパトカーのアップリケを付けた、愛情のこもった作品です。そういったアレンジができるのも手作りならではですね。【ページ停止】

出典: 入園準備 上履き入れ シューズケースの作り方の作り方|入園・入学グッズ|ベビー・キッズ|ハンドメイドカテゴリ|ハンドメイド、手作り作品の作り方ならアトリエ
3枚の生地を縫い合わせて、さらに切り替え布も付けた上履き入れです。レースの使い方やタグの付け方などとても参考になります。

出典: 【受注生産】上履き入れなどに♪ 持ち手裏地付 BIG巾着 | ハンドメイドマーケット minne
高学年になっても使えそうな、大人っぽい生地を使った巾着タイプの上履き入れです。細めの持ち手はフックに引っ掛けやすいので使い勝手が良さそうです。