■ファンデーションで立体感を!
リキッド、クリーム、パウダーと、色々な種類があるファンデーションですが、立体感を演出する基本はどれも同じ。顔の中で「厚塗っていいゾーン」と「薄く塗るべきゾーン」に気をつけて仕上げれば、自然にメリハリが生まれてくるのです。
ベースメイクで重要なのは、顔正面、目頭下の部分。この部分がきれいに仕上がっていれば、全体がキレイに見えるものなのです。というわけで、ファンデーションはこの部分からのせていきます。一番最初にファンデーションをのせた部分が、一番厚めに仕上がると覚えてください。
【1】まず目頭下の三角形(右図青斜線)の部分にファンデーションをのせ、外側に向かってのばしていく(右図青矢印)。左右片方ずつ仕上げること。
【2】次に額の中央部(右図青斜線)にファンデーションをのせ、髪の生え際に向かってのばしていく(右図青矢印)。ここで鼻筋にも上から下へのばしておく。
【3】フェースラインや生え際は、極力薄く仕上げる。ファンデーションは足さず、最初に乗せたファンデーションを丁寧にのばすように。
【4】目や口の周りは特にヨレやすい部分(右図赤矢印)。厚塗りは絶対にタブー。指やスポンジに残ったファンデーションで、おさえるようにつけて。
【5】全体にのばしたら、スポンジでトントンとたたくようにして肌になじませる。
ファンデーションをのばすときは、「おさえるように、たたくように」がポイント。指やスポンジをすべらせて、こするようにつけるのは極力避けましょう。
■さらに「メリハリ」!!
ファンデーションの「厚塗り部分」「薄塗り部分」に気をつけるだけで、肌はずいぶん見ちがえったはず。「でも、もっと立体的に見せたい!」という場合には、ハイライトとシャドウが効果的です。
【1】ハイライトカラーは、明るめのファンデーションやコンシーラーで、シャドウカラーは暗めのファンデーションやブロンズパウダーなどでOK。
【2】ハイライトを入れるのは、眉間の高くなった部分から鼻筋、目頭の下、あご先の3ヶ所。(左図青斜線部)不自然にならないように、しっかりぼかして。
【3】シャドウを入れるのは目尻より外側の部分。これを入れることで小顔効果が!
ただし、こちらも入れすぎはタブー。
■■コレがおすすめ!■■ All About Japan [メイク・コスメ]サイトでは、これまでにもガイドおすすめの優秀ファンデーションを多数ご紹介してきています。もちろん、リキッド、クリームからパウダーファンデーションまで、各タイプあり。ファンデーション選びの参考に、ぜひ除いてみてください! ↓気になるタイトルを選んでクリック! 「テカリに負けない肌になる」へ |
さて、次のページでは、気になるトラブルをしっかりカバーする、基本コンシーラーテクをご紹介します。
【関連記事】
「All About メイクアップレッスン」
「秋冬ベースメイクは保湿+αで」
「シミに“効く”のはどんより色!」
■もっと知りたい! 関連リンク集
もっとメイク上達したい!
→「All About メイクアップレッスン」へ
下地のヒントを知りたい!
→「正解下地の使い方」へ
ファンデーションの塗り方、もっと知りたい!
→「正解ファンデーションの塗り方」へ