年金

年金手帳、廃止になったらどうなる?

年金手帳が2022年4月に廃止されることになりました。年金手帳には基礎年金番号などの大切な情報が記載されています。国民年金や厚生年金に加入している人に交付される年金手帳、廃止になるとどうなるのでしょうか?

福一 由紀

執筆者:福一 由紀

ファイナンシャルプランナー / 仕事・給与ガイド

  • Comment Page Icon

年金手帳、2022年4月に廃止されます!

国民年金や厚生年金に加入している人に交付される「年金手帳」。この年金手帳が、2022年4月に廃止されることになりました。2020年6月に関連法案が成立したためです。 

 
国民年金、厚生年金に加入すると配布される年金手帳。この年金手帳、2022年4月に廃止されます。

国民年金、厚生年金に加入すると交付される年金手帳。この年金手帳、2022年4月に廃止されます

 

年金手帳は年金加入の証

日本に住んでいる20歳以上60歳未満の人は必ず加入する国民年金。20歳になると年金手帳が交付され、20歳以上の人は全員持っていることになります。
 
1997年以降に加入した人は青色の年金手帳が交付されており、それより前に加入した人はオレンジ色や茶色などの年金手帳が交付されています。この年金手帳は、国民年金に加入している証明書。とても大切な書類です。
 

基礎年金番号が大切!

年金手帳に記入されているもので、一番大切なのが「基礎年金番号」。自分自身の年金加入記録を管理するためのもので1人に1つの基礎年金番号が割り振られています。年金記録は年金を受給する際に、とても大切な情報です。これらの記録を管理している基礎年金番号は、いわば年金の命綱といえるでしょう。
 
この大切な年金基礎番号を知ることができるのが年金手帳です。これが年金手帳を大切に保管しなくてはいけない理由でした。
 
ただし、公務員などが加入する共済組合にしか加入したことがない場合は、年金手帳は交付されていません。代わりに、「基礎年金番号通知書」が送付されています。
 

年金手続きがマイナンバーで可能に

2015年から始まったマイナンバー制度では、日本に住民票がある人に12桁のマイナンバーが割り振られました。マイナンバーは、社会保障、税、災害対策の3分野で、複数の機関に存在する個人の情報が同一人の情報であることを確認するために導入されました。
 
年金の情報もマイナンバーで管理され、手続きができるようになっています。
 

基礎年金番号はマイナンバー後も必要

2022年4月以降は年金手帳が廃止され、この日以降に20歳になる等で新たに国民年金に加入した場合、年金手帳が発行されなくなりました。その代わり「基礎年金番号通知書」が送付される予定です。
 
ほとんどの年金手続きはマイナンバーを使ってできますが、基礎年金番号を利用しないといけない場合があります。海外に転出した場合や国民年金保険料の口座振替申し出などではマイナンバーではなく、基礎年金番号で手続きを行う必要があるとのこと。基礎年金番号が記載されている年金手帳は、やはり大切に保管しておきたいところです。
 

年金手帳再発行は廃止前に

このように年金手帳は廃止されることになりましたが、基礎年金番号は変わらず大切な情報です。手元に年金手帳がなく、不安という人は、年金手帳の再発行をしてもらいましょう。ただし、2022年4月以降は年金手帳が廃止されますので、それまでに手続きをするとよいでしょう。4月以降は年金手帳ではなく「基礎年金番号通知書」が発行されます。
 
年金手帳が廃止されても大切な年金基礎番号です。年金手帳を保管し、いつでも確認できるようにしておきましょう。

【関連記事・動画をチェック!】
老後破綻・老後貧困に陥る人の特徴は? 今からできる貧困対策
65歳以降も働いている人は平均いくら貯蓄してる?
定年後でも働きたい人必見! シニアにおすすめの仕事5選



 
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/12/31まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます